Browsing articles in "yoku-t"
laforet
ラフォーレのカラフルなヒカリ!
竜王
竜王って山梨かと思ったら、長野にもあるんですね!
大量の雪でした。
Fareast Dragon Tech – technoplanet 2012!!
A HAPPY NEW YEAR!!!!!!!!
Wishing everyone has a wonderful 2012!!\(^o^)/
technoplanet 2012 New Single “Fareast Dragon Tech”
2012/01/01
01. Fareast Dragon Tech
TOKYOを後にしたtechnoplanet一行が次に訪れたのは、アジアの山奥深くにある秘境。ここでは年に一度、1年の初めに、龍が舞い降りる秘祭が行われていた。日付が変わるとともに村の人々は広場へ集まり宴を開き、夜明けまで踊り龍を招く…東洋の雰囲気漂うメロディにグルーヴを重ねた、ポップでキャッチーなトラック。2012年辰年お正月イメージソング。
【MP3 STORES】
7digital
korean dance CF
韓国のCMってノリが良いやつ多いよね!
ツタヤ代官山
近所に新しく出来たTSUTAYAに行ってみた。とても暖かい雰囲気。
2階のラウンジも素敵だった。コンビニもカフェも自転車屋もあるし、カメラ屋もある。
ここ確か以前は団地だったよね。
k-popのコーナーもあった。僕がk-popにはまり始めた頃は、李博士くらいしかレンタルCDが無くて探しまわった記憶が。
今はkoyoteのCDまでレンタルできる時代。
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】