“WORXX” COMPUSION3 release party
“WORXX” COMPUSION3 release party.
2006.12.21.THU open 19:30 start 20:00
at Sacromonte in Chiba Japan
http://www.sacromonte.jp/
door 1000yen
▼MUZIXX
飯田起弘, ksd6700, CASE, Mirror Boy, X-NA,
wavirus lab., sat4, the nnyoos, 少女ロマンス,
technoplant, tuno+Yas, イグチユウタ, END00
▼GRAPHIXX
かっか
▼COMPUSION 【コンピュージョン】
お手軽DTM(Desk Top Music:机の上で楽曲製作が完結してしまっているスタイル)な時代が来て数年. まさしく「今日から誰でもミュージシャン」な時代. そんなナイスにハッピーなジャストタイムを真空パック. 「稲毛」という同じ場所で「200X年」という同じ時を共有している音樂野郎共によるコンピレーションアルバムです. 2003年の発売から今回でシリーズ3作目. 稲毛を勝手に代表する11組の先鋭エレクトロニカアーティストの汗と涙を蒸留結晶化. 新作「COMPUSION3」待望のリリース!!!
●500yen(税込み) ●inage-c0003
▼WORXX 【ワークス2】
INAGEのクルーによるダンスパーティーが今年も開催されちまいます. 自由解釈な「イナゲテクノ」を軸にシックハウス, コアテック, ネオウェーヴで彩られたDJプレー, ライブ, 絵画展示. 会場内ではCDなどの販売も行います. 12月21日千葉Sacromonteに稲毛より参上!!!
▼お問い合わせ
INAGE(インエイジ)
WEB –
http://www.inage.info/
E-mail –
inagerecords@gmail.com
TEL –
090-2186-9719(イイダ)
ADDRESS –
〒263-8522
千葉市稲毛区弥生町1-33
千葉大学内文化系学生会館CUPOポスト
COMPUSION2 RELEASE PARTY “WORX”
▼COMPUSION2 RELEASE PARTY “WORX”
2005.12.21.WED 22:00-
at Sacromonte in Chiba
advance 1000yen 1CD present
door 1000yen
http://www.inage.info/
http://jpan.jp/?xHMs
▼
千葉大発のエレクトロミュージックレーベル「INAGE」からコンピレーションアルバム「COMPUSION2」待望のリリース決定!!!そんな INAGE周りのアーティストによるダンスパーティーが開催されます。自由解釈なイナゲテクノを軸にディスコ、アシッドジャズ、テクノで彩られたDJプレー、ライブ他。会場内ではCDアルバムの販売も行います。
*18歳未満は入場不可
▼Guest LIVE
稲毛のピアノマン鈴木俊祐, 西千葉のアイドル松尾貴臣
▼DJ
飯田起弘, CASE, 羽賀望, Mirror Boy, 大橋怜史
▼LIVE
ksd6700, echo, YONTRA+iodUboi, 森尾バンド
▼PHOTOGRAPH
ASSA, 福岡陽
▼INAGE(インエイジ)
INAGE(インエイジ)は、 おもに千葉大学の学生による楽曲を発表するレーベルの名称です. INAGEでは、商業的な現在の音楽シーンに対する改革と、芸術的意義のあるエレクトロミュージック認知を目指しています.
▼COMPUSION 【コンピュージョン】
お手軽DTM(Desk Top Music:机の上で楽曲製作が完結してしまっているスタイル)な時代が来て久しい. まさしく「今日から誰でもミュージシャン」な時代になのである. そんなナイスにハッピーなジャストタイムを真空パック. 「稲毛」という同じ場所で「200X年」という同じ時を共有している音樂野郎共によるコンピレーションアルバム.
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】