EP “Strange Story”
Illustrated by HIroshi Mizuki[@Mirror Ball Gráfico]
2020.10.25 Release!!
【収録曲】
01.Turn the story [Long Version]
02.マドイビト
03.Insanely heart
04.End of Fairytale
05.Intuition
06.Awakening [Long Version]
07.短編小説
M3-2020秋にて頒布
サークルスペースは”A-14″となります
【開催日時】
2020年10月25日(日) 10:30~15:30
【会場】
東京流通センター(TRC)
【入場料】
例年と入場システムが異なります。詳細はM3公式サイトをご確認ください。
以下、楽曲解説です!
All composed, arranged, mixed and mastered by ハセガワシュン
01.Turn the story [Long Version]
Vocal:Kuroto Sion / Lyrics:ka9ra, ハセガワシュン
SOUND VOLTEX提供楽曲。君の物語は君のためのもの、さぁページをめくろう。エレクトロニカをベースに静かさを持ちつつも明るく力強い神秘的な曲です。Kuroto Sionの繊細で優しい歌声に感じ入ってください。
02.マドイビト
Vocal:はるの / Lyrics:ハセガワシュン
アップテンポロックチューン。時代もジャンルも関係なく純粋に自分が好きになれそうな楽曲を目指して。「自分はどこから来て、今どこにいて、これからどこへ行くのか?」そんな普遍的な人生の哲学を歌にしてみました。
03.Insanely heart
Vocal:はるの / Lyrics:ハセガワシュン
マイナーピアノロックチューン。ボーカルのはるのさんにクレイジーなパッションと愛憎をオーバーに表現してもらいました。
04.End of Fairytale
Vocal:はるの / Lyrics:mitsu
疾走する重金属サウンド。突き抜けるハイトーンヴォイス。メロディックスピードメタルを作りました。ヘヴィメタルはそのうち癌にも効くようになります。
05.Intuition
元は音楽ゲーム用に制作した楽曲でした。疾走する哀愁ピアノ。高速テクニカルキーボード。目まぐるしく変わる展開。technoplanetのアイデンティティがしっかり詰まっています。
06.Awakening [Long Version]
SOUND VOLTEX提供楽曲。その意味は「目覚め」。複雑なコード進行と緻密な音の連続、超高密度のピアノ。思いつく限りの激しさと壮大さと哀愁を込めました。
07.短編小説
エンディングはオーケストラ楽曲。人生はまるで短編小説。ドラマティックに感じてみてください。
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】