Browsing articles in "コバルト爆弾αΩ"
Processingでお絵かき 22 (α)
“Processing for Visual Artist” 第16章より
Microglobeの名盤”Afreuropamericasiaustralica”のジャケットみたいだ
Processingでお絵かき 20 (α)
“Processing for Visual Artist” 第14章より
しばらくこのシリーズで絵のプログラミングをやってきたんですが、
やっぱ音楽のプログラムの方が面白いなw ビジュアライゼーション系はθに期待。
SonimagePrototype3
SonimagePrototype3 by CobaltBombaO
今後のVDJシステムのプロトタイプで演奏しています。
AkufenとSJQとinuをリスペクトしています。
Processingでお絵かき19(α)
“Processing for Visual Artist”第十三章ベジェ曲線ですねー!
OpenProcessingというサービスを発見!
これなら常に最新のprocessing.js使えそうだ
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】