日常に癒やしの空間を生み出すLEDヒーリングライト、Arom (アローム)。スガハラからウィンターシーズン仕様発売。

ゼロバイセロはLEDヒーリングライトArom (アローム)のウィンターシーズン仕様をスガハラオンライン、全国のスガハラショップにて発売いたします。ハンドメイドガラスを製造販売するSGHR スガハラとのコラボレーション、ぬくもりを感じるガラスの煌めきとろうそくのように自然に明滅する光が特徴で、光の演出により日常に癒やしの空間を生み出します。商品内容:LEDヒーリングライト 希望小売価格:10,000円(税抜) http://oxoxo.me/arom/
The post 日常に癒やしの空間を生み出すLEDヒーリングライト、Arom (アローム)。スガハラからウィンターシーズン仕様発売。 appeared first on ゼロバイゼロ.
「イナゲディスコ」コンピレーションアルバム『INJEKTONE 10』発売のお知らせ
『 新たなイナゲディスコが、幕を開ける。』
Chiba-cityが誇る老舗テクノレーベル「INAGE」からのItalo Disco / Future Funk コンピ注目の第10弾。
2013年秋のM3で「俺の地元でイタロディスコがこんなに流行ってるわけがない!」として稲毛で流行の兆しを見せていたイタロディスコを「INAGE DISCO(イナゲディスコ)」としていち早く取り上げ、世界のパーリーピーポーに紹介した伝説の企画が帰って来た。
イタリアからやって来た超大型ディスコ「ターンベリーターン」の全面 プロデュース。最新の稲毛クラブシーンが全て此処に詰まっています。
●特設サイト
http://injektone10.tumblr.com/
タイトル:INJEKTONE 10
仕様:CD / デジタル配信
頒布場所:
・2019/04/27(土) “”OmanticDatafruits”” release panty (高円寺4th, Tokyo, Japan)
http://omantic.me/?p=864
・2019/04/28(日) “”M3″” (東京流通センター(TRC) 第二展示場 1F え-16b, Tokyo, Japan)
・Bandcamp “”INAGE””
https://inagerecords.bandcamp.com/album/injektone-10
・原宿PARK
トラックリスト:
01. ブギーアイドル – COLD FUSION
02. Kamaida – JJK DDN
03. Wificellphonekidz – Avacado Trot USA
04. DJ FFFTP – Why Why
05. WUUUN – WXUXN
06. WAVIRUS – Valencia! Valencia! Valencia?
07. WAVIRUS – I Like It
08. X-NA – We are the seekerz
09. ksd6700 – Twinkle Port Tower
10 .PEU – Love Talk
11. Gassyoh – Space Cafe
12. kissmenerdygirl – Nouvelle
13. コバルト爆弾αΩ – Angel Beam
14. — – Digital Love (The Percussionz Remix)
15. — – Block Rockin’ Beats (The Percussionz Remix)
16. ✈︎ANAJAL✈︎ – GEKKOにより点火される愛 05:08
クレジット:
・Design:WAVIRUS
・A&R:ksd6700 (INAGE, OmanticRecords)
・Mastered by:Tatsuya Shiozawa
・Exective Producer:ミド ファード
・Full Cooperation:ターンベリーターン
日常に癒やしの空間を生み出すLEDヒーリングライト、Arom (アローム)。スガハラオンライン、全国のスガハラショップにて販売中。

The post 日常に癒やしの空間を生み出すLEDヒーリングライト、Arom (アローム)。スガハラオンライン、全国のスガハラショップにて販売中。 appeared first on ゼロバイゼロ.
Maker Faire Tokyo 2018 – SHAKE SYNC & Kvel
Maker Faireにて SHAKE SYNC ( http://shakesync.com ) と Kvel (http://oxoxo.me/en/kvel/ ) を展示します。是非お越しください!
Booth No.: A-07-02
Venue: Tokyo Big Sight
SHAKE SYNC
SHAKE SYNC
は、光を受けとったり、光を渡したりできる、
ブロック型のインタラクティブトイ。
ひとつひとつが、お互いの場所を感じ合い、
集まるとすべてが息を合わせたように光を発します。一列に並べたり、輪をつくったり、積み上げたり。
光を自由にデザインする楽しさを通じて、
想像力と自己表現力が磨かれる知育玩具です。
Kvel
グラスに入れるだけで、癒やし空間を生み出す、スティック形状のLEDキャンドルライト、Kvel (クベル)。
1日の疲れを癒やし、美しい明日を迎えるための大切な夜のひとときに、Kvel は「光の花」を咲かせ、安らぎの空間を演出します。
The post Maker Faire Tokyo 2018 – SHAKE SYNC & Kvel appeared first on ゼロバイゼロ.
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】