Twister
Sound + (Something) -> Air vibrations are visualized
2009
Acrylic board, Water, Air, Speaker
Installation art etude – White Air –
Sound + (Something) -> Air vibrations are visualized
2009
Acrylic board, Water, Air, Speaker
2008.10.26 WATER x LIGHT x SOUND Installation
OXOXO【ゼロバイゼロ】「音、水、光のシンクロ」をテーマにDJやライブ音楽を利用し、音の可視化手段として光と水を使い、フロアの音楽と連動したイ ンスタレーション作品を数点展示いたします。日常見ることのない、音、水、光のダイナミックかつ繊細な表情を、どうぞご堪能ください。
2008.10.26.SUN Open 17:00 Close 23:00
at OVO in Nakameguro
1000 yen / including 1drink
Installation art works
”Grooving Water” / 撥水性の布上の水滴を音の振動で踊らせる。
”Ohp” / 音の振動による水のゆらぎをOHPで投影。
”Sounding Line” / 音の波を水中でレーザー光に変換。
”Projected Sound ” / 電気信号としての音をプロジェクターを通し光で表現。
その他数点展示。
OXOXO
Musicians & DJs
studio eth / R-04 / VancouverDeliciousVegetables / Yousuke Kaga / ksd6700 / コバルト爆弾αΩ / 米光麻人 / Nyolfen
[詳細] [iFLYER]
OXOXO
Installation Artists
studio eth / otk / ksd6700 / skeleton / Prof. “MAD” Kawaguchi / Dolly (Art Publicity)
OXOXO
Photographer
Asami Nagashima (Hyakunichiso)
OXOXO
Staffs
Ku-nel / Gungun
OXOXO
INAGE Records
千葉・稲毛のテクノレーベル。商業的な音楽シーンに対する改革を掲げ、芸術的真義のあるエレクトロミュージックを探求する。 本イベントを主催。
https://inage.ksd6700.net/
OXOXO
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】