M3-2014秋に参加します
音系メディアミックス同人即売会「M3-2014秋」に参加します。
最新3rd Album「RAPiD MODE」、旧譜2点を頒布予定です。
当日の出展スペースは”第一展示場 D-06a”となります。
会場でお待ちしています!
【開催日時】
2014年10月26日(日) 11:00~15:30
【会場】
東京流通センター(TRC)
【入場料】
当日 1,000円 (当日会場で販売) 前売 1,050円 ※いずれもカタログ代含む
イベントの詳細はこちらの公式サイトでチェック!
メンバー変更のお知らせ
この度、technoplanetのアートワークを支え、企画・楽曲制作にも携わってきたucdが脱退しました。これからは外部クリエイターとしてtechnoplanetと関わっていくこととなります。
またジャケットデザイン、映像制作等で参加していたKenroが正式メンバーとして加入しました。
今後ともtechnoplanetをよろしくお願いいたします。
3rd Album “RAPiD MODE”
illustrated by ucd
~technoplanet史上最高傑作、地球上陸!~
前作から1年、新メンバーを加え、ポップでキャッチーな要素を維持しつつクールでハイテンションに進化した新次元technoplanetサウンド!世界が待ち望んだ代表曲の正統進化系「Warp Flyer 2」、ワールドトリガーアニメ化PV楽曲、TDFテーマ曲としてお馴染みの「Attack on TEPO」を収録!今作も多数のゲストを迎え、様々なヴァリエーションのダンスミュージックを凝縮して創りあげた全14曲!
通販ページから購入できます!
iTunes Storeでも配信中!
【収録曲】
01. Warp Flyer 2
02. A White Bird
03. Attack on TEPO
04. Circuit Commotion
05. The Star Festival
06. Windy Avenue
07. A Toy Chest
08. Light Snow
09. @7:00AM
10. Clumsy Happy [Frail Love Remix]
11. My Little Invention
12. from mirai
13. Retro Future City
14. またあした [technoplanet Remix]
Thanks to
ucd, Kenro, やみん, やん, 櫟, Daichi Amemiya, 秋本すばこ
“TECHNOPLANET DEFENSE FORCE” PV
ゲームクリエイター津田沼による、Unityを使用した3D空間シューティングゲーム。突如やってきたtechnoplanetのロゴキャラクター「TEPO」の侵略から惑星を救え!
Movie:Kenro
Jacket:ucd
BGM:Hdklab
SE:s.h
「ワールドトリガー」アニメ化記念PVに楽曲を提供しました!
週刊少年ジャンプで連載中の漫画、「ワールドトリガー」アニメ化記念PVに楽曲を提供しました!
動画制作は、滋賀で映像クリエーターとして活動中の馬場順一(VA_VA)氏によるものです。氏の非凡な才とセンスを強く感じられるスタイリッシュな動画に仕上がっております!是非ともご覧ください!!
提供した楽曲“Attack on TEPO”のフルバージョンはこちら!
また、この動画は8/11(月)六本木ヒルズアリーナで開催されたテレビ朝日夏祭りワールドトリガーイベントでも上映されました。
テレ朝イベント満員大入りです。ありがとうございます。もうすぐ始まります。 pic.twitter.com/zHo6nTQOFb
— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) 2014, 8月 11
前作『ワールドトリガー』JC6巻発売記念PVはこちら!
こちらでは、technoplanetの代表曲WARP FLYERを提供しました!
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】