M3-2019春 参加情報
M3-2019春 以下3つのサークルさんの新譜に各々1曲ずつ提供させていただきました
スペース:第二展示場1F お-14b
サークル名:Shinkai waveS Records
アルバム名:Cocktail DanceFloor
【2019春M3新譜情報】
Shinkai waveS Recordsより クラブサウンド×カクテル をテーマとしたコンピレーションアルバム『Cocktail DanceFloor』をリリースします。
ゲストの technoplanet 氏をはじめ、豪華アーティストたちの楽曲イメージカクテルをブックレットに掲載! Check it out!#M3 #春M3 pic.twitter.com/waDcHZekym
— HOUJIROU@春M3 お-14b カクテルコンピ#2 (@houjirou_chame) 2019年4月8日
スペース:第二展示場2F コ-27b
サークル名:Croire
アルバム名:あにまねすく
M3新譜告知
社会人アイドル「あにまねすく」主題歌CD登場!!
やみんさん(@kurageyaming とのハチャメチャ電波なテーマソング曲とキャラソン2曲収録です(*´з`)動画はつゆり花鈴さん@apricot_yk に作っていただきました~!感謝!https://t.co/GTaDQtppqH #M3#M3春#あにまねすく pic.twitter.com/6XliquNloz
— ORI姫(全角)@ M3 コ-27b ご依頼受付ちゅ♡ (@orihime_pime) 2019年4月22日
スペース:第一展示場 K-18a,b
サークル名:Unlimited Color
アルバム名:various colors 3
【M3新譜】
M3-2019春
4月28日(日)
東京流通センター
第一展示場 K-18a.b
Unlimited Color × Sound Rave
『various colors 3』
Sound Rave @SoundRaveInfoと、technoplanet @technoplanet_jpがゲストとして参加。平成最後の最強女性ボーカルコンピレーション!!https://t.co/7ng0voTA09#m3春 #m3 pic.twitter.com/q5beUxPBYd— NAMBO@M3 K-18a (@neet_184) 2019年4月18日
Unlimited Colorのスペースでtechnoplanetアルバムも少数ですが委託させていただきます

【開催日時】
2019年4月28日(日) 11:00~15:30
【会場】
東京流通センター(TRC)
【入場料】
当日 1,000円 (当日会場で販売) 前売 1,080円 ※いずれもカタログ代含む
イベントの詳細はこちらの公式サイトでチェック!

KONAMIの音楽ゲーム”SOUND VOLTEX”に「Hi-Fi!!双子’S」が収録されます
KONAMIのアーケード音楽ゲーム「SOUND VOLTEX」にtechnoplanetの楽曲「Hi-Fi!!双子’S」が収録されるそうですよ!
フゥーッ!VIVID WAVE制作決定記念オリジナル楽曲コンテスト採用作品が、煌きMAXで収録!
NEXTステージを彩るNEW STREAMを全身で感じようッ…★https://t.co/dolihZ0S2F #SDVX pic.twitter.com/j81M5vgk6a— SOUNDVOLTEX STAFF (@SOUNDVOLTEX573) 2019年3月13日
٩(。•ω•。)و
ボーカルはORI姫、やみん、作詞はka9ra、ジャケットデザインはBerry&Verrine、是非プレイしてくださいね!こちらからも試聴できます!
C95 出展情報
世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット95」に参加します!
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
当日のサークルスペースは”東地区 ノ-09a”となります。
会場でお待ちしています!
【開催日時】
2018年12月30日(日) 10:00~16:00
【会場】
東京ビッグサイト(東京国際展示場)
【入場料】
無料
イベントの詳細はこちらの公式サイトでチェック!
第一回CHUNITHMオリジナル楽曲コンテスト
セガ・インタラクティブ主催「第一回 CHUNITHMオリジナル楽曲コンテスト」ニニカ部門に応募した楽曲夕焼けの”Red Parade”が最優秀賞に選出されました!11月8日(木)よりCHUNITHM AMAZONに収録されます!
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
【11/8(木) マップ「AMAZON ep. EX」登場!】『第一回CHUNITHMオリジナル楽曲コンテスト』各部門の最優秀楽曲がついに決定!!非常に数多くの応募の中から選ばれた楽曲5曲と、描き下ろしのキャラクターたちが、8日(木)より『CHUNITHM AMAZON』に堂々登場いたします!https://t.co/TXGU94hgZe pic.twitter.com/n03kcCx7yQ
— チュウニズム公式@12/20(木)P3Dコラボイベント開催!! (@chunithm) 2018年11月6日
楽曲はこちらから聴けます!
(๑ʘ∆ʘ๑)
コンテストHPで採用コメントが掲載されてますのでこちらも是非チェックしてくださいね!
( ˘ω˘)
IndicatoЯ
nokirのFRENZ 2018出展作品「IndicatoЯ」の音楽を担当させていただきました!
( ಠωಠ)
nokirさんはTepic TepochのMVを制作してくれた本職の映像クリエイターです。とにかく映像のクオリティが最高ですので是非ご覧ください!
nokirさんのHPはこちら→CHRONO GRAPHY
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】