実験教室7 at 早稲田茶箱 [2008.04.18.FRI]
1年前に、早稲田でライブした時の動画が上がってました。
UP有り難う。
4月18日金曜日19:00~23:00@茶箱 www.sabaco-cafe.net
料金:1000円/1drink付
早稲田大学 多重録音芸術研究会>>>DJ
楽天斎(実験教室/SapporoHardcoreChannel)
http://roughsketch.dob.jp/
http://www.myspace.com/rakutensaiDJ TECHNORCH(999 Recordings/HARDCORE TANO*C/Cock Rock Disco/ Murder Channel)
http://technorch.com/
http://tano-c.net/
http://www.cockrockdisco.com/1名追加予定
>>>LIVE
ksd6700(INAGE_Records)
https://inage.ksd6700.net/
http://www.myspace.com/ksd6700inageMUSASHINOCLAN (くっつり会)
http://www.kuttsurikai.com/
http://page.freett.com/humanlo……/top2.html
http://www.myspace.com/hardgucciyousukekaga(fountain music / re-creation records)
http://www.fountain-music.com/
http://www.myspace.com/yousukekaga
—-
「リア充に成りたくて始めたハウスDJ」
set listで御座居ます。
Musikanova [XPL mix] / ksd6700
Switched on noize[XPL mix] / ksd6700
Popcorn [6700mix] / Gershon Kingsley
No Man / ksd6700
Nu Age Nu Axion / ksd6700
MaidXX [6700mix] / ksd6700+少女ロマンス
Jupiter Jazz [6700mix] / Underground Resistance
Awakening [6700mix] / Ken Ishii
DPE / ksd6700
JPG / ksd6700
—-
>使用機材
ableton live5(apple Power Book G4)
M-audio Audiophile FW
novation Remote25
Pioneer DJM-800
イコママン!!
帰宅してテレビを付けたらsakusakuやってた.
山をゲストにしちゃうとかスゴいよね!
technoplanet-ABC
technoplanet-ABC
2009/05/02(SAT) 18:00-
@APS-INAGE
■ABOUT “technoplanet”
UCD氏の提案により急遽企画が立ち上がってしまった,TEKNOVAQUEの後継イベント??なのかどうかもよく分からないテクノイヴェント,
【technoplanet(テクノプラネット)】
が5/2に行われるみたい!このイヴェントに出たい人見たい人聴きたい人踊りたい人良い子悪い子募集中です!!!!
▼LIVE/DJ
●UCD
[from technoplant, INAGE]
●DJ Tojimbo→鬼怒川新未来研究音楽
[from SLOPPY RECORDS, コバルト爆弾αΩ]
●草津テルヨ[Nasos&η ]→SuperChipTuneTime!!
[from SLOPPY RECORDS]
●かっか
[from ArtPublicity, コバルト爆弾αΩ]
●Xabe
[from ArtPublicity]
●yoku-t→N.T.P & T.E.C.H.N.O
[from technoplant, INAGE]
…and you!
tAmAgAwA & sAigohyAmA etc…
●多摩川←世田谷側から
←We Are Family
←雲無し!
←中州
←石
←水と石
←回
←橋の下
←橋
←橋と橋の間
←チョコレート
←グラフィティ
←銀と線と空
←川崎側から
←多摩川
←橋の上の渋滞
←グレー&グリーン
←ふたこしんち
●目黒川←虫の大群が増えてきた
●西郷山公園←近所の公園です
←猫が寝てる
←隣の保育園のこいのぼり
←こいのぼり
←竹
←橋⇒道路
←階段の踊り場
←道路⇒橋
2009/5/4 SOL vol.2@中目黒solfa – DJ/VJ +TENORI-ON set
SOL vol.2@中目黒Solfa
メインフロアのDJ、トップバッターを務めます!VJも朝まで。
朝はそのまま新幹線に飛び乗り、別府現代芸術フェスティバル2009 混浴温泉世界へ!
OPEN. 22:00 DOOR. 2000/1D GENRE. house/techno
■main floor
DJ:30minutes/NaL a.k.a RadioOne/MASTEя TEMPO/INAGEE/MANABU KITABORI/CASHY/コバルト爆弾αΩ
■lounge floor
DJ:RIKIYA YAMASHITA(Ucess the lounge)/Taddy
VJ:コバルト爆弾αΩ
より大きな地図で Solfa を表示
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】