2009/3/15 SPACE CRUISIN’ WOMB Sunday Afternoon – VJ set
2回目のWOMBでVJです!!!!!
SPACE CRUISIN’
http://www.womb.co.jp/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3692823
2009/3/15 (Sun) WOMB Sunday Afternoon
Open/16:00?Close/22:00
Door 2000 / With Flyer 1500
※フルネームをメールしてください(3/15 12時まで受付)。 ディスカウント¥1000で入場できます。
GUEST DJ: 80kidz
JUN、Ali&、MAYUの3人からなるDJ/プロデューサー・チーム。
07年1月にDJユニットとしての活動をスタート。自主制作でリリースした2枚のMIX CDをリリース後、数々の海外アーティストとの共演を経て、楽曲制作を開始。
myspaceを中心に発信されたヘヴィーかつメロディックな楽曲群は瞬く間に世界中で話題となり、国内外問わずリミックス・オファーやフェス出演オファーが殺到。autoKratz、Benjamin Diamond、Black Kids、Cazals、CSS、Danger、Quiero Club、The Shoes等のリミックスを手掛け、2008年7月には台北で行われたFORMOZ FESTIVAL、8月にはメキシコで行われたBacardi B-Liveに出演する等、活躍の場を拡大している。
オリジナル作品では国内外を問わない数々のDJが2007年のベスト・トラック・チャートにランキングさせた『disdrive』を含む1st 12″シングル『DISDRIVE EP』(2008/04)をリリースし即完売を記録。Beatportでのワールド・ワイドなデジタル配信もスタートさせ、autoKratzがヘヴィー・プレイし海外で大きな話題となった『Fxxk Fox』はElectronicaのチャートでTOP 20に入る盛り上がりを見せた。
そして2008年8月には初のオリジナルCD作品『Life Begins at Eighty』(2008/08)をリリース。様々なWEBサイト、音楽誌を中心に多方面で取り上げられ、同年9月にはThe Lowbrowsとのスプリット・12″シングルも高い評価を得ており、NEXT BREAKERとして注目を集めている。2009年春には1stフル・アルバムをリリース予定。
myspace:http://www.myspace.com/80kidz
DJs:
CYNICAL DRIVE(DANTZ&K.DAIKI)
MASTER TEMPO(SHINTARO.D&TatsuyaFukuda)
Black russian(AT from青山fai & MANABU from中目黒solfa)
SEIJI KOBAYASHI
OG3
GLITTER STAR(kana&YUKA)
yabuuchi
VJs:
Mu grafica
VideoNiks
コバルト爆弾αΩ (INAGE)
FOOD:あり
大きな地図で見る
2009/3/14 oxoxo(zero by zero)@青山 蜂
前回中目黒OVOでのイベントが反響を呼んだoxoxoが帰ってきました!
本日、コバルト爆弾αΩは大トリ(20時?)の出演です!!!
OXOXO – SHAPE OF THE AIR –
『OXOXO【ゼロバイゼロ】』はクラブハウスという場所性を活かし、ヒトの感覚にダイレクトに訴える作品を展示するイベント空間です。
私たちの生活に欠くことのできない空気。いつも目の前にあるのに、透明で見えないし、掴むこともできない。今回のインスタレーションでは『SHAPE OF THE AIR』をテーマに普段見ることのない空気の鮮やかで繊細な振る舞いをお伝えします。
Air is indispensable in our life.
It is always presence, but impossible to be seen or gripped.
In this installation, we visualize vivid and sensitive behaviors of the air that is difficult to be seen.
Installation art works
“Twister” / 空気の流れを煙で視覚化。
“Airquake” / 箱から出る煙を音で震わせる。
”Grooving Water” / 撥水性の布上の水滴を音の振動で踊らせる。
”Ohp” / 音の振動による水のゆらぎをOHPで投影。
◆詳細は以下サイトをご覧ください
http://oxoxo.me/
・日時
2009.03.14.SAT
Open 16:00 Close 21:00
・場所
2009.03.14. SAT at AOYAMAHACHI
(MAP)
大きな地図で見る
・入場料
2000 yen / 1ドリンク込
・Web(参考写真、出演者、スタッフなど)
http://oxoxo.me/
“Twister” YouTube:
[oxoxo] 3/14.Sat インスタレーションイベントでライブ
いよいよ明日です。
インスタレーションやメディアアート、インタラクティブアート、自然科学に興味のある方、是非きてください!!
場所は青山蜂というところです。
個人的には、インスタレーションのほかに、16:30〜17:30でDJもしくはメローでギターなライブをやりたいと思ってます。
これから準備するのですが。。
From London
こんにちは。約1年ぶりの海外旅行、旅先のロンドンから帰国前日のブログです!自転車の本場だけあってたくさんの車の間を縫うようにチャリダーがかっ飛ばして行きます!しかもブロンプトンやモールトンをはじめ、高級そうなチャリばっかり!やばい!!今回の旅先はアイスランドとロンドンです。メインはアイスランド。世界最大の露天温泉「ブルーラグーン」でまったりするのが一番の目的です(笑)こんな感じです。深いところで1…
From London
こんにちは。約1年ぶりの海外旅行、旅先のロンドンから帰国前日のブログです!自転車の本場だけあってたくさんの車の間を縫うようにチャリダーがかっ飛ばして行きます!しかもブロンプトンやモールトンをはじめ、高級そうなチャリばっかり!やばい!!今回の旅先はアイスランドとロンドンです。メインはアイスランド。世界最大の露天温泉「ブルーラグーン」でまったりするのが一番の目的です(笑)こんな感じです。深いところで1…
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】