Year End Party at NishiAzabu // Dec 2015
先日のMIXですが、トップバッターだったので取っ付き易いかなーと思ってJ-POP界隈をマッシュアップしつつEDMでモテつつACIDを挟んでトライバルからハードテクノ行きつつのサイケトランスと節操無く流して参りました。
https://www.mixcloud.com/ksd6700/year-end-party_at_nishiazabudec2015/
This upload was 31st in the Mashup chart and 37th in the Hard Techno chart.01. 10 O’Clock by Sujahta
02. 今夜はブギーバック (ナイスボーカル) by 小沢健二 featuring スチャダラパー
03. Heavy On Wire by Hard Floor
04. DA. YO. NE by EAST END×YURI
05. 恋しさと せつなさと 心強さと by 篠原 涼子
06. 寒い夜だから. . . by trf
07. Turbulence by Sonic Solution
08. Bad Communication by B’z
09. IRIS by Shinichi Osawa
10. Technologic by Daft Punk
11. Put Your Hands Up (If You Feel Love) by Kylie Minogue
12. PUT YOUR HANDS UP IN THE AIR by DANZEL
13. What A Feeling by Namie Amuro
14. Stay The Night (Zedd & Kevin Drew remix) by Zedd, Hayley Williams Of Paramore
15. turn over by Takkyu Ishino
16. Light (Original Mix) by Arston
17. Movin’ on without you by Hikaru Utada
18. rock da beat by Takkyu Ishino
19. Chain Reaction (Domino) by Don Diablo feat. Kris Kiss
20. 合コン歌 by リーマンマイク
21. Rocket Bunny (original mix) by Format:B
22. BeTogether by Ami Suzuki
23. Star 69 (Noir remix) by Fatboy Slim
24. Acid Tracks by Phuture
25. Let The Beat Hit’Em (Original Mix) by dai & Vic
26. Speleon (original mix) by Cave
27. Thulium (Original Mix) by Miche & Mirzinho
28. Threats (Original Mix) by Odessa SoundFreaks
29. Hardstyle Disco by Yoji Biomehanika
30. The Surviver by Yoji Biomehanika
31. Surrender (Nhato Remix) by Yoji Biomehanika
32. Black Box by Self Connection
33. Joy Of Sound by Synthex
34. Heavy Hipps by Dynamic
来年は何処かのイベントに出演でお呼ばれしたいなぁと思うております。ご依頼お待ちしてます。
//// Stalk us ////
https://www.facebook.com/ksd6700.net
https://twitter.com/ksd6700
http://ksd6700.net/
////Contact us////
ksd6700+DJ@gmail.com
アルバム通販中!
(๑˃̵ᴗ˂̵)و
完売してしまった2nd Album「Wonder Mixer」と3rd Album「RAPiD MODE」はダウンロード版をご用意しております!
(ノ゚ο゚)ノ
STORES.jpとBOOTHに「technoplanet ONLINE STORE」を開設してます!こちらでアルバム3種類を販売中です。どちらの通販サイトも扱っている商品は同じですので、お好きな方からご注文くださいませ。「Wonder Mixer」と「RAPiD MODE」につきましてはダウンロード販売となっております。
「RAPiD MODE」のみアキバホビーにて委託販売をお願いしています。どうしても現物が欲しいという方は、こちらからどうぞ!
なんで1st Albumは無いんですか?
う、海よりも深い事情があって、、封印しました……
( ゚д゚ )
アイコン制作:chamo(@chamo_19)
スマホ用音楽ゲーム「nanobeat」配信中!
12/8からリリースされましたよ!
スマートフォンで、あらゆるジャンルの音楽が楽しめる本格派音楽「nanobeat」の事前予約が開始されました。nanobeatとは株式会社ナノコネクトによって開発されている新作の音楽ゲームで、収録楽曲が一般アーティストからの公募によって集められていることが特徴です。そして勿論technoplanetの楽曲も収録されます!
■ リリース時に収録される楽曲は70曲以上! その後も随時楽曲が追加されます
■ 一般アーティストから有名プロアーティストも参戦!
■ 長年愛されるであろうシンプルなゲームデザイン!
気になるゲーム画面はこちら!プレイ動画が公開されてます!
というわけで気になってしまったそこのあなた!是非とも事前予約をどうぞ!
Android版:https://yoyaku-top10.jp/u/a/MTUyNzg
iOS版:https://yoyaku-top10.jp/u/a/MTUyNzk
ちなみに開発初期段階のプレイ動画も公開されており、こちらではご存知technoplanetの「Warp Flyer 2」がプレイされてます。せっかくなので上の動画と変わった所を比べてみよう。
デザフェスありがとうございました!
11/21-22両日出展したDESIGN FESTA VOL.42ですが、過去に類を見ない人数がブースを埋め尽くす事態になりまして、本当に嬉しい限りです!ありがとうございました!
デザフェスK-463 パンダ氏のパフォーマンスやってるよ! 立ち寄って下されー pic.twitter.com/FhakZqSEbv
— たきし@デザフェスK-463 (@taki_si) 2015, 11月 21
デザフェス最終日technoplanet パンダ氏 暴れております! 4Fで音出してるとこに来て下されー pic.twitter.com/vNQuc22wlX
— たきし@デザフェスK-463 (@taki_si) 2015, 11月 22
御陰様で3rd Album「RAPiD MODE」が完売してしまいまして…!ご購入を希望していた方々、大変申し訳ございません。手持ちの在庫もすべてなくなってしまいました。現在「アキバホビー」というお店で委託販売をしております(店頭、通販ともに)ので、よろしければそちらでの購入をご検討頂けます幸いです。
アキバホビーの通販サイトはこちら
thechnoplanetさんの3rdアルバム、店頭にもございますのでデザフェスで買えなかった方はぜひお求め下さい。名盤です…! pic.twitter.com/LNF6Bmv7JG
— AKIBA-HOBBY 秋葉原店 (@AKIBA_HOBBY1) 2015, 11月 22
※何人かの方に「もう在庫はすべてありません」と言ってしまったのですが、委託販売をしていたことがすっぽり抜けてまして、、大変申し訳ございませんでした。
また、近いうちにダウンロード販売の方も始めたいと思ってますので、そちらのチェックもよろしくお願いします!
technoplanetは今後最強の4th Albumを完成させるべく動いてゆきます!春には出したい!頑張ります!
(一緒に曲作ってくれる人募集中)
Web上 即売会イベント”APOLLO”に参加します
Web上で11/20-23の4日間限定で開催される、同人音楽作品(CD等物販・デジタルデータ両方)の即売会イベント”APOLLO”に今年も参加します。
APOLLOは、M3 やコミケの音楽版を、ネット上で実現してしまおうというプロジェクトです。ネット上で、リアルの同人音楽即売会のような臨場感を味わえる場を作り出すのは難しいかもしれません。 しかしながらWeb特性上、リアルの即売会に比べて、知らないアーティストの発掘(視聴)については圧倒的に容易です。(公式HPより)
technoplanetは、以下のアルバムを頒布予定です。
■New EP 「Distant Star Cruise」
■3rd Album 「RAPiD MODE」
■2nd Album 「Wonder Mixer」(ダウンロード販売で復活!)
サークルスペースは『テ 015』となります!是非ともご参加ください!
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】