Browsing articles in "Artists"

Terminal City

4月 17, 2015   //   by rssfeeder   //   technoplanet  //  Terminal City はコメントを受け付けていません

Terminal City

Compose:s.h
Jacket:s.h

大変長らくお待たせいたしました!RAPiD MODEから半年も経ってしまってすみません。
今回は割とシリアスにいきます!テクニカルなピアノの乱打と緻密に紡がれたシンセサウンド!
technoplanet独自の解釈により構成された『コンプレクストロ』を体感してください!

Download and Listen for Free! Let’s share “technoplanet”!

6/21

4月 17, 2015   //   by rssfeeder   //   コバルト爆弾αΩ  //  6/21 はコメントを受け付けていません

M3-2015春に参加します

4月 8, 2015   //   by rssfeeder   //   technoplanet  //  M3-2015春に参加します はコメントを受け付けていません

音系メディアミックス同人即売会「M3-2015春」に参加します。旧譜2点を頒布予定です。

2015M3春


当日の出展スペースは”第二展示場 え-34a”となります。
会場でお待ちしています!

【開催日時】
2015年4月26日(日) 11:00~15:30
【会場】
東京流通センター(TRC)
【入場料】
当日 1,000円 (当日会場で販売) 前売 1,080円 ※いずれもカタログ代含む

イベントの詳細はこちらの公式サイトでチェック!

bnrM302

SONY MDR-Z700DJのイヤーパッド

12月 20, 2014   //   by rssfeeder   //   ksd6700  //  SONY MDR-Z700DJのイヤーパッド はコメントを受け付けていません

DJヘッドフォンの定番中の定番「MDR-Z700DJ」が廃盤になった。

f:id:ksd6700:20141220110452p:image

丁度イヤーパッドが剥がれてたので、交換しようと思ってSoundHouse行ったら、

純正イヤーパッド1つ、250円から2000円に値上がりしてた。

f:id:ksd6700:20141220110454p:image

※前に買った時は、確かに250円だった。

f:id:ksd6700:20141220110453p:image

今更、純正じゃ無くても良いやってことで、互換品のunivarcオリジナルを買ってみた。2つで980円。

固い気がする。

メモ:

純正(2002年頃購入)=2010年イヤーパッド表面が固くなってひび割れる

純正(2010年頃交換)=2014年ボロボロ剥がれる

univarc(2014年交換)=ちょっと固い、厚いが、そのうちに熟れるんじゃないかなと。

[ヘッドフォン]SONY MDR-Z700DJのイヤーパッド

12月 20, 2014   //   by rssfeeder   //   ksd6700  //  [ヘッドフォン]SONY MDR-Z700DJのイヤーパッド はコメントを受け付けていません

DJヘッドフォンの定番中の定番「MDR-Z700DJ」が廃盤になった。

f:id:ksd6700:20141220110452p:image

丁度イヤーパッドが剥がれてたので、交換しようと思ってSoundHouse行ったら、

純正イヤーパッド1つ、250円から2000円に値上がりしてた。

f:id:ksd6700:20141220110454p:image

※前に買った時は、確かに250円だった。

f:id:ksd6700:20141220110453p:image

今更、純正じゃ無くても良いやってことで、互換品のunivarcオリジナルを買ってみた。2つで980円。

固い気がする。

メモ:

純正(2002年頃購入)=2010年イヤーパッド表面が固くなってひび割れる

純正(2010年頃交換)=2014年ボロボロ剥がれる

univarc(2014年交換)=ちょっと固い、厚いが、そのうちに熟れるんじゃないかなと。

ページ:«1...39404142434445...217»

Archives