M3-2014春に出展します
今年もtechnoplanetは4月27日(日)、東京流通センター(TRC)にて開催されるM3-2014春に参加します!
2nd Album Wonder Mixer、1st Album HYPERTRAVELを頒布予定です。
さらに今回委託頒布物が3点!
●委託頒布物その1
INJEKTONE:INAGE RECORDSからリリースされたイタロディスココンピ&特集誌
●委託頒布物その2
日常メルト:「日常」をテーマにした:D.clementのオリジナル音楽作品。
ジャケットは今イベント用描き下ろし!
●委託頒布物その3
Naked:ロックバンドcaminoのボーカリストとして活動していたHAYATO KISHIMOTOのソロアルバム。
caminoの活動休止から2年、ボーナストラック1曲を含む珠玉の全8曲、カバーデザインにGTO、仮面ティーチャーの藤沢とおる先生を、サウンドプロデューサーにAlchemy+氏を迎え“Naked”ここに完成!
4月からカラオケDAMで配信されます!これ買ってカラオケ行って歌おう
当日の出展スペースは”P-03a”となります。
会場でお待ちしています!
【開催日時】
2014年4月27日(日) 11:00~15:30
【会場】
東京流通センター(TRC)
【入場料】
当日 1,000円 (当日会場で販売) 前売 1,050円 ※いずれもカタログ代含む
イベントの詳細はこちらの公式サイトでチェック!
竹達 彩奈 – 春がキミを綺麗にした (コバルト爆弾αΩ Edit)
春がキミに恋してたよ〜
technoplanet online storeを開設しました
technoplanetのアルバムを全国にお届けするべくOnline Storeを開設しました!
2nd Album “Wonder Mixer” 絶賛販売中です。よろしくお願いします。
視聴はこちら
LIVE IN SINGAPORE [DAY 4] SG観光後、Batam島へ
日本のハードコア好きなシンガポールの方とDJし合ってる。最近の曲全部知れ渡ってて凄い pic.twitter.com/ufN4OR14IO
— かっか (@kakka_NC) March 29, 2014
コスプレ大会に行った。シンガポールの魔理沙ともこっちと写真撮った
— かっか (@kakka_NC) March 29, 2014
seafood (@ Wey Wey Live Seafood w/ @mirrorboy) http://t.co/O55WHK05fW
— omikron (@ecomija) March 29, 2014
インドネシアで蟹食ってる pic.twitter.com/5ITdnp4GKz
— mirrorboy (@mirrorboy) March 29, 2014
LIVE IN SINGAPORE [DAY 4] SG観光後、Batam島へ
日本のハードコア好きなシンガポールの方とDJし合ってる。最近の曲全部知れ渡ってて凄い pic.twitter.com/ufN4OR14IO
— かっか (@kakka_NC) March 29, 2014
コスプレ大会に行った。シンガポールの魔理沙ともこっちと写真撮った
— かっか (@kakka_NC) March 29, 2014
seafood (@ Wey Wey Live Seafood w/ @mirrorboy) http://t.co/O55WHK05fW
— omikron (@ecomija) March 29, 2014
インドネシアで蟹食ってる pic.twitter.com/5ITdnp4GKz
— mirrorboy (@mirrorboy) March 29, 2014
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】