Browsing articles in "Artists"

Munky Funky / CORINA

2月 26, 2012   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  Munky Funky / CORINA はコメントを受け付けていません

ソニック!!

Munky Funky / CORINA

[音楽]雛形 あきこの音楽まとめ

2月 25, 2012   //   by rssfeeder   //   ksd6700  //  [音楽]雛形 あきこの音楽まとめ はコメントを受け付けていません

90年代中期の浅倉サウンド。

雛形 あきこ(ひながた あきこ、1978年1月27日 – )は、日本の女優、歌手、タレント。本名・雛形明子。東京都江戸川区生まれ、父親の出奔に伴い東京都足立区西新井へ転居。足立区立興本小学校卒[1]、足立区立扇中学校卒[2]、東京都立江北高等学校(定時制)中退。所属事務所はサンズエンタテインメント。身長164cm。血液型はA型。

事務所側は小室哲哉プロデュースのデビューを望んでいたが、当時すでにアイドルとして一定の評価を受けていた雛形を小室ファミリーという別物のトレンドに乗せてしまうことを小室サイドが憂慮し、小室哲哉の弟子の浅倉大介プロデュースで歌手デビューしたというエピソードがある。

しかし雛形自身はaccessのファンであり、本人は浅倉のプロデュースを希望していた、という話もある。

雛形あきこ – Wikipedia

笑顔の予感

作詞:井上秋緒 作曲:浅倉大介 編曲:浅倉大介

1st1995年8月2日 オリコン 28位


D

Wonder Girl

作詞:麻倉真琴 作曲:浅倉大介 編曲:浅倉大介

2nd1995年11月1日 オリコン 54位

揺れる恋 乙女色

作詞:麻倉真琴 作曲:浅倉大介 編曲:浅倉大介

3rd1996年2月2日 オリコン 42位

SIX COLORS BOY

作詞:麻倉真琴 作曲:浅倉大介 編曲:浅倉大介

4th1996年4月24日 オリコン 48位

Dream-self

作詞:井上秋緒 作曲:浅倉大介 編曲:浅倉大介

5th1996年6月5日 オリコン 60位

DESTINATION

作詞:井上秋緒 作曲:浅倉大介 編曲:浅倉大介

6th1996年10月23日 オリコン 61位

[音楽]小泉今日子 – 木枯しに抱かれて

2月 25, 2012   //   by rssfeeder   //   ksd6700  //  [音楽]小泉今日子 – 木枯しに抱かれて はコメントを受け付けていません

小泉今日子 – 木枯しに抱かれて(1986.11 )

作詞・作曲:高見沢俊彦 / 編曲:井上鑑

ボクの女に手を出すな」東映株式会社配給の映画。桑原譲太郎の小説が原作。監督は中原俊。小泉今日子主演作品。

天涯孤独の不良娘が、ひょんな事から大富豪のお坊ちゃまの家庭教師をすることになり、誘拐事件に巻き込まれていく姿を描く物語。

危険な風、わたし方向(むき)。

作詞作曲がアルフィーの高見沢俊彦さんだった。知らなかった。

THE ALFEE – 木枯しに抱かれて…(1987.03)

作詞・作曲:高見沢俊彦 / 編曲:THE ALFEE

1987年「サファイアの瞳」のB面にてセルフカバー

イントロが此れに似てる。

Gigi D’ Agostino – The Riddle(2000)

懐かしい。

これがオリジナル。

Nik Kershaw – The Riddle(1984)

補完記念パピコ

2月 25, 2012   //   by rssfeeder   //   CASE  //  補完記念パピコ はコメントを受け付けていません

ブクログというWEBサービ種を使って本の管理をばしとるばい

漫画の登録中途半端だったから一応ぜんぶフィニッシュしたとばい

http://booklog.jp/users/djcase

 

買い忘れてたり、途中の巻が\アッカリーン/してたのがちょこちょこあったとばい

新刊通知設定をし直したからそこら編は多分大丈夫になったばい

ページ:«1...9596979899100101...217»

Archives