Browsing articles from "4月, 2007"

TKNVQ-Second Spring of Love

4月 27, 2007   //   by admin   //   TEKNOVAQUE  //  No Comments


平成生まれの軟弱1年生に「西千葉テクノ」の洗礼を!!!!!!
サークル宣伝大歓迎。テクノとデムパ以外はお断り!!!!!!

ただのオンガクには興味ありません。この中に宇宙オンガク、未来オンガク、異世界オンガク、超オンガクがあったら、テクノバカで舞わしなさい。以上

▼Special Guest
化学兄弟

▼DJ
DJ CASE(DogyMan)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=301578
UCD(technoplant)
http://uchida-ryota.com/blog/
かっか(Psyche, Schranz, Makina, Gabba)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5185261
Yas(HardTechno)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1746428
コバルト爆弾αΩ(NoMoreINAGE)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1072650
yoku-t(yoku-trance)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=745885
ksd6700(JumpStyle)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=889336

Flickr!”teknovaque+ssl”
http://www.flickr.com/search/?q=teknovaque+ssl&m=tags

■簡単な紹介
2004年、テクノ馬鹿によるテクノ馬鹿の為のテクノ馬鹿なイベントとして「TEKNOVAQUE(テクノバカ)」が開催されました。愉しければ好いじゃん!そんな調子で早3年。昨年には、TEKNOVAQUEの運営母体として、「西千葉大学テクノ部」が設立されました。これから、西千葉大学のテクノシーンを盛り上げるために活躍していく事でしょう。テクノ部のメンバーは殆どが「ArtPublicity(現代アートサークル)」、「CUPO(メディアサークル)」、「SloppyRecords(DJサークル)」、「SoundCreate(撃ち込み音楽サークル)」に所属しています。テクノが好きで好きで溜まらない。テクノでご飯が3杯食べられる。3度の飯よりテクノが好き。そんなテクノ馬鹿なメンバーの加入をお待ちしてます。

Archives