Browsing articles from "8月, 2009"

近況報告

8月 11, 2009   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  近況報告 はコメントを受け付けていません


 何か日本は台風やら地震やらで色々と大変なことになっていると聞きました.ソウルは昨日までは写真のように晴れていましたが,今日は雨が降りました.
 最近の生活としては,平日は毎日カンナム駅から徒歩1分位の所にある某会社でコンピュータ関係の仕事をしています.毎日と言っても,長時間ではないのでそんなに苦痛ではありません.平日の仕事は最近始めたんですが,なかなか環境が良くてやりやすいです.カンナムまでは自分が住んでいるシンチョンから40分くらい掛かるので,行き帰りがめんどくさいですが,地下鉄の車内のテレビ画面で流行ってる歌のPVとかが流れてるんで,そういうのを見たり,人間観察をしながら過ごします.
 一部の平日の夜とか土休日には日韓の交流会に行って勉強しています.同じ下宿の人達は語学学校に通っている人達がほとんどなのですが,自分は金銭的なことなどから通っていないので,韓国語は一人で勉強するか,交流会に行って勉強するか,韓国人の友達に教えてもらうか…といった感じです.そういえば先日韓国語のドリルを頂いたのですが,それがなかなかムズい!何故なら問題の解説とかも含めて全て韓国語で書いてあるからです.
 食べ物は毎日キムチが出ます.ファーストフードを除いてほぼ毎食出ます.基本的に韓国の食事は大体どれもおいしいです.おいしいし,一食分の量が多いので,日本にいるときよりもたくさん食べるようになりました.だからかなり太ったはずです.自分でも食べ過ぎだなぁとよく分かるくらい毎日たくさんご飯を食べています.なので,そろそろ本気でダイエットも考えた方がいいかもしれません!笑
 この記事の写真は,自分が住んでいる下宿の屋上から撮った写真です.上の写真の左には病院が,右側には教会が写っています.左側の病院は,以前大統領だった金大中氏が入院しているそうです.ソウルでは教会を良く見掛けます.そういえばこの前近所の大学をふらふら散歩しながら見学してたら,「教会に通いませんか」的な勧誘をされました.その人と30分くらい雑談して,生活が落ち着いたら行きますと言って別れたんですけどね.基本的に自分も含め日本人は宗教に興味がないです.
 ってか韓国来てから思ったんですが.4カ国語とかしゃべれる人って結構いるんですね!あとその他諸々考えても,自分の能力のあまりの低さに困ります.日本語を勉強している韓国人は,そこらの日本人よりも難しい日本語を知っているだろうし,んー…なんかもっと色々なことを勉強せねばならないなーと常日頃感じるようになりました.
 
 時間がないんで,今日はこの辺で.

09夏の思いで

8月 9, 2009   //   by rssfeeder   //   ETH  //  09夏の思いで はコメントを受け付けていません
梅園 TAICOCLUB 09 木祖村 Stage & Bubbles RedBull GoodMorning! GoodMusic! 結婚式 棒の折山 山頂 Under the rainbow 太陽の塔 ants 永田の浜 安房の夏祭り もののけの森 Tribal Yakusugi 1 蜻蛉 もののけB 木肌 mononoke 軟水 あめんぼ Child Tribal Yakusugi 2 Camped here FRF09 Monday Sunset Shirahama, Chiba Shirahama, Chiba

少し早いけど、夏をまとめ。

群馬梅園、木祖タイコ、東京湾、大阪→屋久島日食、房総バンド合宿、いろいろいった。

人物写真は載せてないです。この旅行の写真、欲しい!とかあったら言ってね。

そろそろ海外いきたい。。

昨日はBBQ@若洲海浜公園まで自転車で行った。片道2時間かかった。。帰りは東京湾花火を見ながら自転車を漕いだ。いままで花火は定点観測しかしたこと無かったけど、移動しながら見るのもいい。花火の下から打ち上がる動きと、移動による左右の動きで、おもしろい。戦場に向かうような雰囲気もあって。その後、交通規制にハマって大変だったけど。

창덕궁 / 昌徳宮

8月 5, 2009   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  창덕궁 / 昌徳宮 はコメントを受け付けていません

어제 안국역 가까이에 있는 창덕궁(昌徳宮)에 갔어요. 서울에는 “○○궁” 이라고하는 곳이 4군데 있어서 창덕궁이 가장 아름다워요.


일본인 관광객이 많았다!

너무 더웠서 죽겠었다~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!

ページ:«12

Archives