Browsing articles from "9月, 2010"

PIZZA

9月 30, 2010   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  PIZZA はコメントを受け付けていません

気づいたら,ここ10日間でピザ6枚も食べてたー!
重なるときは重なるね。

そんなわけで久々のブログ。

カレイドスカイ [kaleidosky]

9月 18, 2010   //   by rssfeeder   //   Events, Info, oxoxo  //  カレイドスカイ [kaleidosky] はコメントを受け付けていません



六甲ミーツ・アート「芸術散歩2010」にて新作
カレイドスカイ [kaleidosky]を出展しました。
2010/11/23まで展示されています。
六甲の美しい空と風をカレイドスカイでお楽しみください。

Our new installations, “Kaleidosky” is exhibited at the ROKKO MEETS ART Festival.
This installation is a large kaleidoscope are changed by the sky and the wind in Mt. Rokko.

Gigazineに掲載されました!(2010/09/25)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100925_rokko_meets_art_1/

神戸ビエンナーレ2011のブロクに掲載されました!(2010/10/08)
http://kobebiennale.blog.eonet.jp/default/2010/10/post-14ca.html

コンセプト

神戸を一望できる、素晴らしい眺望の六甲山山頂。多くの観光客が、昼夜を問わずここを訪れ、その景観を楽しみます。
実はここには、神戸の絶景に隠れてあまり認知されていない、もう一つの”眺望”があります。それは、頭上に広がる六甲の”空”です。
六甲山地の変化に富んだ気候、澄みきった空気により、六甲の空は、春夏秋冬、朝昼夜と美しくその姿を変え、見る人を魅了します。我々は、この六甲山の空の景観を、思い切り体験して頂ける作品をご提案いたします。

本作品”カレイドスカイ”は、空を向いてそびえ立つ、大きな大きな万華鏡です。その中に入り空を見上げれば、そこには無限に広がる六甲の空。
一般的な万華鏡は手で回転させて変化を楽しみますが、カレイドスカイは、あらゆる角度から吹きつける六甲の風によって変化します。
様々な形に変化していく雲、1日かけてゆるやかに変化する空の色、澄み切った夜空に舞う星々… カレイドスカイで、六甲山の”空”の景観をお楽しみください。

Movie

Photos

作品内から空を見上げると、六甲の空が無限に広がる。
If you raise your eyes skyward in the artwork, the sky of Rokko spreads infinitely.
のびアニキ登場。
Here comes Nobi-ANIKI!
是非お越しください!
Please come to Rokko!

MacBook Pro

9月 10, 2010   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  MacBook Pro はコメントを受け付けていません

しばらく前のことですが,買いました!

りんごPC2台目です。

プロです。

Enterキーが小さくてよく打ち間違えます。

光ります。

ブレてます。

Archives