technoplanet 1st album “HYPERTRAVEL” 発売!
HYPERTRAVEL / technoplanet
2012/04/30
地球上のあらゆるものをダンスミュージックに置き換え、テクノのわく星にするため宇宙からやってきた謎のテクノユニット。果たして地球の運命はどうなるのでしょうか?
ポップでキャッチーなエレクトロサウンドで旅する、technoplanetの1stアルバム!
2012.4.30 @M-3 Presell!!
01. Intro
02. Welcome to technoplanet
03. Julie & Anna
04. Fareast Dragon Tech
05. SpiceClub Pa・La・Li・La with sinα.com
06. ethnicultured [sunahama-reggae remix]
07. LASER GAME
08. G.M.P -AFTER YEARS-
09. Spaceship AKIHABARA Powered by CobaltBomb αΩ
10. Second Astronomical Velocity
4月30日に開催されるMusic+Media mix Market “M3″にtechnoplanetが参戦します!
Music+Media mix Market “M3″
日 時:2012年04月30日(月・祝)11:30~16:00(予定)
場 所:TRC東京流通センター 第二展示場 2階(い 05a)
WEB MIX 50
DJ MIX(house,jazz)
01.Sven UK & Andomat 3000 / Sui Generis
02.Audio Werner / Bakshi
03.Roomsa / Sunrise (Come With Me) (November Jazz Mix)
04.Ricky Bradshaw / Black Keys (Filtered Jazz Mix)
05.Warren Clarke / Jazz
06.Stacy Kidd feat. Melvin Meeks / Let Love Enter
WEB MIX 49
DJ MIX(house,deep)
01.Achim Maerz / Ne Travaillez Jamais
02.Basement Jaxx / Twilite
03.Mademoiselle Caro & Franck Garcia / Soldiers (Ben Watt Remix)
04.Esoterik / Tau Ceti
05.Agora Rhythm / My Vision (Dixon Edit)
06.Justin Martin / The Sad Piano
Pomp It Up / Rotation
Pomp It Up / Rotation
昔よくリピートして聞いてた懐かしい曲を発見!
Circles (Earthbound Big Wave Remix) / Skydive
Circles (Earthbound Big Wave Remix) / Skydive
急に聞きたくなった。
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】