Browsing articles from "2月, 2013"

[餅つき]爆音と閃光がはみ出る

2月 17, 2013   //   by rssfeeder   //   ksd6700  //  [餅つき]爆音と閃光がはみ出る はコメントを受け付けていません

2月24日(日) 11:00-、16:00- 、ミッドタウンにてパッションハミ出過ぎた 餅つき をするのでお誘い合わせの上おいで下さいませ。

◆餅つき (Pounding Mochi)

メディア芸術クリエイター育成支援事業

at 東京ミッドタウン [ガレリア地下1階アトリウム]

Pounding Mochi (餅つき) at Tokyo Midtown from ksd6700 on Vimeo.

http://vimeo.com/59795897

●2月23日(土) 18:00-

at 六本木ヒルズ2階ライブラリカフェ

作品についてのプレゼンテーション。

●2月24日(日) 11:00-、16:00-

at 東京ミッドタウン [ガレリア地下1階アトリウム]

この装置を使った江戸川卍丸による「餅つき」パフォーマンス。

日本の伝統的な祝いの行事、「餅つき」。 古代よりハレの日の行事には欠かせない縁起食だった餅を生成する行為は、現代においても神聖なものである。 本プロジェクトでは、この行事を表す擬音「ペッタン」を科学の力で再構成し、 「爆音と閃光」によって「お餅」をより美味しくするシステムを開発しました。

http://j-mediaarts.jp/related_projects?locale=ja

VideoEdit

by WAVIRUS

http://twitter.com/wavirus

Song

Type-seraph by tom_atom(Omantic Records)

http://soundcloud.com/atomsphere/type-seraph

[餅つき]餅つけば 爆音閃光パッションするなり ミッドタウン

2月 17, 2013   //   by rssfeeder   //   ksd6700  //  [餅つき]餅つけば 爆音閃光パッションするなり ミッドタウン はコメントを受け付けていません

2月24日(日) 11:00-、16:00- 、ミッドタウンにてパッションハミ出過ぎた 餅つき をするのでお誘い合わせの上おいで下さいませ。

◆餅つき (Pounding Mochi)

メディア芸術クリエイター育成支援事業

at 東京ミッドタウン [ガレリア地下1階アトリウム]

Pounding Mochi (餅つき) at Tokyo Midtown from ksd6700 on Vimeo.

http://vimeo.com/59795897

●2月23日(土) 18:00-

at 六本木ヒルズ2階ライブラリカフェ

作品についてのプレゼンテーション。

●2月24日(日) 11:00-、16:00-

at 東京ミッドタウン [ガレリア地下1階アトリウム]

この装置を使った江戸川卍丸による「餅つき」パフォーマンス。

日本の伝統的な祝いの行事、「餅つき」。 古代よりハレの日の行事には欠かせない縁起食だった餅を生成する行為は、現代においても神聖なものである。 本プロジェクトでは、この行事を表す擬音「ペッタン」を科学の力で再構成し、 「爆音と閃光」によって「お餅」をより美味しくするシステムを開発しました。

http://j-mediaarts.jp/related_projects?locale=ja

VideoEdit

by WAVIRUS

http://twitter.com/wavirus

Song

Type-seraph by tom_atom(Omantic Records)

http://soundcloud.com/atomsphere/type-seraph

爆音と閃光がはみ出る

2月 16, 2013   //   by rssfeeder   //   ksd6700  //  爆音と閃光がはみ出る はコメントを受け付けていません

2月24日(日) 11:00-、16:00- 、ミッドタウンにてパッションハミ出過ぎた 餅つき をするのでお誘い合わせの上おいで下さいませ。

◆餅つき (Pounding Mochi)

メディア芸術クリエイター育成支援事業
at 東京ミッドタウン [ガレリア地下1階アトリウム]

Pounding Mochi (餅つき) at Tokyo Midtown from ksd6700 on Vimeo.

http://vimeo.com/59795897

●2月23日(土) 18:00-
at 六本木ヒルズ2階ライブラリカフェ
作品についてのプレゼンテーション。

●2月24日(日) 11:00-、16:00-
at 東京ミッドタウン [ガレリア地下1階アトリウム]
この装置を使った江戸川卍丸による「餅つき」パフォーマンス。

日本の伝統的な祝いの行事、「餅つき」。 古代よりハレの日の行事には欠かせない縁起食だった餅を生成する行為は、現代においても神聖なものである。 本プロジェクトでは、この行事を表す擬音「ペッタン」を科学の力で再構成し、 「爆音と閃光」によって「お餅」をより美味しくするシステムを開発しました。
http://j-mediaarts.jp/related_projects?locale=ja

VideoEdit

by WAVIRUS
http://twitter.com/wavirus

Song

Type-seraph by tom_atom(Omantic Records)
http://soundcloud.com/atomsphere/type-seraph

[餅つき]メディア芸術クリエイター育成支援事業「餅つき」

2月 13, 2013   //   by rssfeeder   //   ksd6700  //  [餅つき]メディア芸術クリエイター育成支援事業「餅つき」 はコメントを受け付けていません

メディア芸術クリエイター育成支援事業

2013年2月15日(金)〜24日(日)東京ミッドタウン [ガレリア地下1階アトリウム]

ミッドタウンにて15日(金)からビデオ展示してます。

最終日24日(日)11:00,16:00には、 江戸川 卍丸 さんをお呼びして「餅つき」をしますので、皆様お誘い合わせの上お越し下さいませ!

作品概要

日本の伝統的な祝いの行事、「餅つき」。

古代よりハレの日の行事には欠かせない縁起食だった餅を生成する行為は、現代においても神聖なものである。

本プロジェクトでは、この行事を表す擬音「ペッタン」を科学の力で再構成し、

「爆音と閃光」によって「お餅」をより美味しくするシステムを開発しました。

制作者情報

【プロデューサー】樫田 壮一(INAGE / Omantic Records)

【パフォーマー】江戸川 卍丸

【プログラマー】真貝 雄一郎(ArtPublicity / コバルト爆弾αΩ)

【デバイス制作】堀 聖也(ArtPublicity), 塩澤 達矢(TANZVOLK),

【サウンド デザイナー】内田 亮太(technoplanet), 小林 翼斗(technoplanet)

【映像デザイナー】原田 和馬(ArtPublicity)

【ビデオ編集】WAVIRUS(INAGE / Omantic Records)

【ビデオ楽曲】tom_atom(Omantic Records)

http://j-mediaarts.jp/related_projects?locale=ja

WARP FLYER

2月 1, 2013   //   by rssfeeder   //   technoplanet  //  WARP FLYER はコメントを受け付けていません

Cover_Warp-Flyer_Small

“WARP FLYER”
2013/01/31

Lyrics: s.h
Sounds: s.h
Vocal: s.h
Jacket: UCD

HYPERTRAVELリリース後の沈黙を破り、2013年初のニューシングルをリリースします。
地球を飛び立ったtechnoplanetは宇宙空間をワープして次の次元へ!
あの頃を思い出しちゃうゲーム要素やキャッチーなメロディをちりばめた底抜けに明るいテンションMaxのハイテンポトラック!

We release 2013′s 1st new single.
Taking off from the Earth, technoplanet goes to next stage by space warping!
It’s high speed & hyper track, composing with game music oriented & catchy sounds. Listen it!

Download and Listen for Free! Let’s share “technoplanet”!

Archives