イタロディスコ コンピレーションアルバム制作決定
「稲毛でItalo Discoが流行ってる。」そんな噂通り、稲毛界隈では、何処ぞの物とも知れない「イナタイオンガク」が大流行り。
ボクタチ&ワタシタチは、そんなミュージックを「Inage Disco」と名付けコンピレーションアルバムを制作することにしました。
イナタイディスコ楽曲のご応募お待ちしております。稲毛在住者でない方のトラックも是非。
楽曲の提出期限は、2013/10/12(SAT)23:59です!
※WAVまたはAIFF 24bit 48khz推奨
※事前に楽曲のデモをMP3でお送り頂けると助かります。
※楽曲が収録された方には、制作されたCDを1枚差し上げます。
※収録の有無は、当サイトにて発表致します。
応募先
「inagerecords@gmail.com」
楽曲がDownload出来るURLと
PR文、URL、アーティストネームを書いてくれると嬉しいなって。
コンピレーションアルバムの頒布先(予定)
・デザインフェスタ
・M3
・BandCamp(Free Download)
INAGEからは、西千葉のイタロディスコリバイバルを牽引してきた「technoplanet」を筆頭に、エレクトロクラッシュからトランス、EDMを経由してイタロディスコを再解釈した稲毛ヤマハ音楽教室出身の「ksd6700」らが参加決定。
A Shooting Star
“A Shooting Star”
2013/08/25
Lyrics: nayo
Sounds: s.h
Vocal: やん
Jacket: ucd
8月の新曲は、流れ星を追いかける少年の物語!
「主よ人の望みの喜びよ」をフィーチャーしたキラキラサウンドとボーカルが織り成す、新しいテクノポップの提案です。
Our August’s new song is written as a story of a boy chasing a shooting star!
Featuring “Jesus, joy of man’s desiring” by Bach, with starry sounds and a vocal, we take techno pop music to a new level.
【Lyrics】
What I wonder if the world going on
What I wonder are there who know
It’s a thing all at once passing above me and catch my eyes a starry line
In the night You may be come for me
I want to know more you are Where are you from and to go Shooting star
I just only chase you I’m coming, searching, ringing of my heart
There is a street never seen (Not feel any frightening)
It seems to treasure in the sky (As I can go anywhere)
Also secret to mom, (It’s my own) all right I’ll go home by dawn
“Through the way where hope is guiding”
You may be go to brand-new world In the night As unaware no one but me
Please wait
Please say
Please find
Please tell me Shooting star You may be come for me
I want to know more you are Where are you from and to go Shooting star
While the other friend standing still You’re falling, I’m going, aiming at same place
I want to know more you are Where are you from and to go Shooting star
I just only chase you I’m coming searching, ringing of my heart
There is a street never seen (Not feel any frightening)
It seems to treasure in the sky (As I can go anywhere)
Also secret to mom,(It’s my own) all right I’ll go home by dawn
Download and Listen for Free! Let’s share “technoplanet”!
KOYAS x oxoxo [zero by zero] @ 伝説の呼吸ナイト, 千葉RAVER’S CAFE
8/31(土) 千葉RAVER’S CAFEにて、KOYAS (YOGURT&KOYAS/蛍光灯バンド)とライブパフォーマンスを行います。
ゼロバイゼロとしては久々の野外フェスです。ぜひご来場ください!
https://www.facebook.com/events/534435006620051/
2000円(呼吸タオル+1ドリンク付き) 18歳まで
無料
鎌取駅~レイバーズカフェ送迎専用電話番号
080-5641-9090【出演者】
【室内】(LIVE)
13時~13時半 水母にゃんにゃん
14時~14時半 rikiniki
15時~15時半 スオノドルチェ
16時~16時半 ウノマサユキ+キタムラナオコ
17時~17時半 サイコ風呂敷
18時~18時半 ksd6700(INAGE/0mantic Records)
19時~19時半 micro’n’role
20時~20時半 KOYAS × oxoxo[zero by zero]
21時~21時半 the nnyoos【庭】(DJ)
13時~14時 ローキー
14時~15時 SENRI
15時~16時 snk(ArtPublicity)
16時~17時 ローイ・リー
17時~18時 田邊正人
18時~19時 HONGA(JOURNEY)
19時~20時 粂
20時~21時 塚本耕平(STANDARD Inc./cafeSTAND)
21時~22時 猫ノ宮様(カンボジアのプレイボーイ) 【映像】
daahara【ポスター・DM】
後藤武臣【STAFF】
滝口森郎・吉田和樹・髙林弘樹・原田和馬・呼吸非正規雇用者(イシイミオ・ハチリダイスケ・イシイアヤカ・ナカ ムラケイナ) *注意事項
・鎌取駅からレイバーズカフェまでの往復は専用電話に気
軽に連絡して送迎して貰って下さい。 ・熱中症対策として帽子・日焼け止め・サングラスや虫よ
けスプレーや遊び道具などあると良いかもしれません。 ・飲食の持ち込みは子供用以外は禁止となっております。
・再入場は可能です。
Producer/Engineer。2006年よりDJ Yogurtと活動を共にし、YOGURT&KOYAS名義で”Chill Out”, “Sound of Sleep and Meditation”の2枚のアンビエントアルバムを,リリースした後、2011年にテクノを前面に出したダンスフロア向けのアルバム”Sounds from Dance Floor”をリリース。リミックスワークでは、大澤誉志幸/曽我部恵一BAND/ケンイシイ/Dachambo/L.E.D./
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団/ Nabowa等ダンスミュージックの枠を超えて幅広いアーティストを手がけた。 雑誌「サウンド&レコーディングマガジン」での記事の執筆等、音響機材やコンピューターに関する知識と経験を活かし、ライブにおいてはコンピューターをシバきあげるかのような大量のコントローラーとROLAND TB-303等のハードウェアを駆使して、あたかも機材とジャムセッションしているような打ち込みならではの演奏表現を追求している。その内容もダンスフロア向けの激しいTechnoセットからラウンジ向けのアンビエント/バレアリックなセットまで、一つのジャンルにとどまらないプレイを行い、FUJI ROCK FESTIVALを始め数々のフェス出演を果たした。
2012年には、蛍光灯をコンピュータ制御して点灯させ、その時に発生するノイズを大量のエフェクターで加工してビートを作り出し、ノイズを音楽に昇華させる実験的なユニット、”蛍光灯バンド”をCartier Santos Sweet Ladyと共に結成した。
また、ミキシング/マスタリングエンジニアでもあり、YOGURT&KOYASの全作品を始め、数々の作品のミックスダウンやマスタリングも行っている。
【イベント告知】DENPA2013!!! & Anthem【この夏、良い夏です。】
DENPA!!!2013
8.18(sun) at 代官山UNIT/UNICE/SALOON
OPEN14:30/START15:00
ADV3,000yen/DOOR3,500yen
world’s end girlfriend
Vampillia
daoko
aus
PARKGOLF
GOMA&The Jungle Rhythm Section
KAKATO [環ROYAW鎮座DOIPENESS]
DE DE MOUSE +Takashi Yamaguchi
kz [livetune]
DUB?Russell
Avec Avec
コバルト爆弾αΩ
DJみそしるとMCごはん
Hiroaki OBA
and more..
Anthem at CLUB MAGO
8.18(sun)
OPEN/START12:30
DOOR2500yen(+1drink 500yen)
FLYER2000yen(+1drink 500yen)
ACT
国士無双 (ぐちょん × 藤子名人)
PICNIC WOMEN × Keita Kawakami
ニッチ a.k.a. Mihara
コバルト爆弾αΩ (Maltine Records/DENPA!!!)
Yeah The ILL Skills
USK (5gene)
イセロビン (Otherman Records)
ディスク百合おん(胸毛レコーズ)
oswald
DJ 濱 (Lowfer Records)
DJ WILDPARTY
HyperJuice (fazerock × hara)
charlie (家畜眼鏡/Substance/ラブあに!/アニメソング中毒)
VJ
VIDEOBOY
ma’D’ranker (あにき×よし)
vue (アニメトロ)
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】