劇場版 コバルト爆弾αΩ 渋谷系 /MyGraduation/春眠暁を覚えず (前編) #maxforlive #maxmsp #ableton
Popcolle “ポプコレ” Ver2.0
2014-03-14(Fri) 22:00 @渋谷UNDER DEAR LOUNGE
■ Line up
[LIVE]
DOTAMA
PARKGOLF
Tomggg
コバルト爆弾αΩ
[DJ]
Licaxxx
DJ UCHIAGE
DJ 春菊
hitch
町田町子
PRAGMA
DJ299
Namjya
優柔不断
Hepotaiya
[VJ]
310
dot_c
[PHOTO]
sibire
DESIGNFESTA VOL.39に出展します
M3-2014春ではたくさんのご来場ありがとうございました!
続いてDESIGN FESTA VOL.39への出展の告知です。
今回の屋号は「the design planet」
いつもと趣向を変えて、2nd Album「WONDER MIXER」のジャケットで用いられたポップな動物達のアートワークと世界観をポストカードやステッカーなどグッズに展開し、雑貨屋さん風の展示にする予定です!
予定頒布物
・1st Album HYPERTRAVEL
・2nd Album Wonder Mixer
・Wonder Mixerオリジナルポストカード(デザイン全20種類)
・Wonder Mixerオリジナルステッカーセット(デザイン全16種類/8種類1セット)
・Wonder Mixerオリジナルレターセット
前回のデザフェスに引き続き、例のパンダさんがブースにいる予定だとか…
さらに今回も無料ステッカーの配布も予定しています。ぜひ遊びに来てくださいね!
イベント詳細
(公式サイトはこちら)
【開催日時】2014年5月17日(土)・18日(日) 11:00 – 19:00
※注意! 今回は5月17日(土曜日)のみの出展となります!
【会場】東京ビッグサイト
【出展ブース】F-221
【入場料】当日券:1日券¥1,000 / 両日券¥1,800 詳細はこちら
秋葉系VJソフトウェア「あのタグで待ってる」バージョン1.0.1公開 #AnoTag
Syphon出力に対応したので、他のVJソフトでミックスやエフェクトをしたり、MadMapperでプロジェクションマッピング等をして遊んでみてください!
変更点
- Syphon出力対応
- Max6.1.7による書き出し
TIPS
- 動作の最適化のためにAnoTag.appをcommand+iして、情報パネルを開き、「32ビットモードで開く」「低解像度で開く」「App Napを切りにする」にチェックを入れてください
SSDにHDDを換装
MacBook Pro (15-inch, Mid 2009)
機種 ID: MacBookPro5,3
プロセッサ名: Intel Core 2 Duo
プロセッサ速度: 2.8 GHz
プロセッサ数: 1
合計コア数: 2
二次キャッシュ: 6 MB
メモリ: 8 GB
バス速度: 1.07 GHz
ブート ROM のバージョン: MBP53.00AC.B03
SMC バージョン(システム): 1.48f2
のHDD(300GB)をSSD(500GB)に換装しました。
サムスン MZ-7TE500B/IT
http://www.itgm.co.jp/product/ssd840evo/
・HDDの音が無くなった
・ファンの回転が少なくなった
・イヤフォンからの雑音が増した
・体感出来るくらいに速度が速くなった
[MAC]SSDにHDDを換装
MacBook Pro (15-inch, Mid 2009)
機種 ID:MacBookPro5,3
プロセッサ名:Intel Core 2 Duo
プロセッサ速度:2.8 GHz
プロセッサ数:1
合計コア数:2
二次キャッシュ:6 MB
メモリ:8 GB
バス速度:1.07 GHz
ブート ROM のバージョン:MBP53.00AC.B03
SMC バージョン(システム):1.48f2
のHDD(300GB)をSSD(500GB)に換装しました。
サムスン MZ-7TE500B/IT
http://www.itgm.co.jp/product/ssd840evo/
\29,737
ソフマップ秋葉原
・HDDの音が無くなった
・ファンの回転が少なくなった
・イヤフォンからの雑音が増した
・体感出来るくらいに速度が速くなった
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】