デザフェスありがとうございました!
11/21-22両日出展したDESIGN FESTA VOL.42ですが、過去に類を見ない人数がブースを埋め尽くす事態になりまして、本当に嬉しい限りです!ありがとうございました!
デザフェスK-463 パンダ氏のパフォーマンスやってるよ! 立ち寄って下されー pic.twitter.com/FhakZqSEbv
— たきし@デザフェスK-463 (@taki_si) 2015, 11月 21
デザフェス最終日technoplanet パンダ氏 暴れております! 4Fで音出してるとこに来て下されー pic.twitter.com/vNQuc22wlX
— たきし@デザフェスK-463 (@taki_si) 2015, 11月 22
御陰様で3rd Album「RAPiD MODE」が完売してしまいまして…!ご購入を希望していた方々、大変申し訳ございません。手持ちの在庫もすべてなくなってしまいました。現在「アキバホビー」というお店で委託販売をしております(店頭、通販ともに)ので、よろしければそちらでの購入をご検討頂けます幸いです。
アキバホビーの通販サイトはこちら
thechnoplanetさんの3rdアルバム、店頭にもございますのでデザフェスで買えなかった方はぜひお求め下さい。名盤です…! pic.twitter.com/LNF6Bmv7JG
— AKIBA-HOBBY 秋葉原店 (@AKIBA_HOBBY1) 2015, 11月 22
※何人かの方に「もう在庫はすべてありません」と言ってしまったのですが、委託販売をしていたことがすっぽり抜けてまして、、大変申し訳ございませんでした。
また、近いうちにダウンロード販売の方も始めたいと思ってますので、そちらのチェックもよろしくお願いします!
technoplanetは今後最強の4th Albumを完成させるべく動いてゆきます!春には出したい!頑張ります!
(一緒に曲作ってくれる人募集中)
Web上 即売会イベント”APOLLO”に参加します
Web上で11/20-23の4日間限定で開催される、同人音楽作品(CD等物販・デジタルデータ両方)の即売会イベント”APOLLO”に今年も参加します。
APOLLOは、M3 やコミケの音楽版を、ネット上で実現してしまおうというプロジェクトです。ネット上で、リアルの同人音楽即売会のような臨場感を味わえる場を作り出すのは難しいかもしれません。 しかしながらWeb特性上、リアルの即売会に比べて、知らないアーティストの発掘(視聴)については圧倒的に容易です。(公式HPより)
technoplanetは、以下のアルバムを頒布予定です。
■New EP 「Distant Star Cruise」
■3rd Album 「RAPiD MODE」
■2nd Album 「Wonder Mixer」(ダウンロード販売で復活!)
サークルスペースは『テ 015』となります!是非ともご参加ください!
DESIGNFESTA VOL.42に出展します
アートとデザインの祭典!インターナショナルアートイベントDESIGN FESTA VOL.42に11/21-22両日出展します!
毎度おなじみ例のパンダさんによるキーボードパフォーマンスを披露しつつ、今回「新たなグッズと音源」を頒布いたします!
予定頒布物
・3D ミニTEPO(New)
・Wonder Mixerオリジナルポストカード
・Wonder Mixerオリジナルステッカーセット
・EP 「Distant Star Cruise」(New)
・3rd Album 「RAPiD MODE」
イベント詳細
(公式サイトはこちら)
【開催日時】2015年11月21日(土)・22日(日) 11:00 – 19:00
【会場】東京ビッグサイト
【出展ブース】K-463
【入場料】当日券:1日券¥1,000 / 両日券¥1,800 詳細はこちら
当日皆様のご来場をお待ちしてます!何卒!
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】