Browsing articles from "8月, 2016"
正確なメトロノーム #max7
揺れの少ない正確なメトロノームをつくりたい〜
Maxの標準のmetroは精度が悪いと言われております。計測したわけでは無いですが16部音符で再生すると結構気になるくらいグルーヴ感があるようです。より正確なメトロノームを生成するにはMSPを使うのが良いとの事で以前某楽器メーカーの方に教わった方法を実装してみました。
サンプル
----------begin_max5_patcher----------
746.3ocyWkjaaCCEcs7oPfqcBDE0XAZuHEEAzRzNL0hxkjx0NAw.EdSW0yPG
1UfbAJxsQ.sWiJRY033JWKKGolMhfeyg26y2ev2Lv.LJcAQ.Leg4qMMLtYfg
g1jxfwl4FfD7hnoXgdY.F48oitBLr7mjjERsYbrPhkYBSI9sjz4Dd0JXYIoY
xoDod61arNCKitjxlbAmDIKudD7bqglNt5AnkqZv19bKy2rYOkGib4LR4F.f
gl.JqX6UqfFqwRA9Nyaq6mx185ExkS0mB.nLb6fApOCOMWvzTbbBQHLg0yc3
g3NJHTM3a2.pWGmgN0RZ3SBokoSlTr81wLGXflSNUe+C7mg43DhjvufvviJw
m09X89drgnNj3GRvqD6wb5bxQq3gtVORxGdZRd+NTxGkljPJt2c8B+7tu8qu
9i7O7870eIe8GyWeW95Oku9970etd2g09cG1taoQJCEPnsbFiSYxw3Hx1OsJ
aB50Za5c9WdE2NTZPtNFGs5nIJzBo4XXP4ye02Zk1+Oyi4wN53cHzWQm.cNr
.2VlIyo+imO4r2kTt0Iu8r6eN+pWtxz57VxWaWzCx2+MgEzIL7zZoMJr+E3m
oXsaaossNosG5zncP+SaR7DxpV1V1l7wNNGl0ivrIpxT5wZ4t+y01Tf1gcYa
JHu9ODe1kXQJeUqxkuwo3qE79gmlf2oCE7ixjxz1xOjMZOO50KsqsJcXG9xh
kRdFs5BTyzlGyIuKivhVdz7N.ssX2psUrZSS25yALkx18Ocpgox9icDhzLdT
EJpZ027AjFSDRJCKoEO+OrHuGslKowwD11QrwTgJHVSEqZeQdRgie+AGmF.m
cvbWhGTSvipVXegml.Gm9CNdOyvieSjOg8GdBZh+oGwSXSvS+Et2nnqdCMp+
AyggSayMWV4.Oa1bBWr4L0PonX4Uo5Rh9C0Sorxo5dK.bxbZ05czVv7hBhxh
pgY7xBTK7JaNAjjFS3rhZsp5XCT27sC9MfZHW6C
-----------end_max5_patcher-----------
blue art bar at SHELF 67 collaboration with Kvel
明日から8/28(日)までの2週間、SHELF 67 SHIBUYA TSUTAYA にて、ボンベイ・サファイアのカクテルが楽しめる「blue art bar at SHELF 67 collaboration with Kvel」を期間限定で開催します。
ボンベイ・サファイアの”青”とKvelのコラボレーションをぜひお楽しみください。
ボンベイ・サファイアの”青”とKvelのコラボレーションをぜひお楽しみください。
blue art bar at SHELF 67 collaboration with Kvel
期間 :8月14日(日)~ 8月28日(日)
場所 :SHELF 67 SHIBUYA TSUTAYA 6/7F
東京都渋谷区宇田川町21-6
時間 :10:00-26:00
明日からのイベントに先立ち、本日は、同会場SHELF 67 にて、サカナクション 山口一郎さん、ブルータス編集部 編集長 西田善太さん、
タクラムデザインエンジニアリング 渡邉康太郎さんらによる「青」をテーマにしたトークショーイベントがまもなく始まります!
Press Release
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000003620.html
入力したテキストを先頭から1文字・2文字・・・と増やしながら出力するJSオブジェクト #max7
"use_strict"; var tsk = new Task(repeater_function, this); var s = ""; function text(val){ s = val; var length = s.length; tsk.cancel(); tsk.interval = 200; tsk.repeat(length); } function repeater_function() { var index = tsk.iterations; outlet(0,s.slice(0,index)); }
HSL to RGB 変換 JS オブジェクト #max7
JSオブジェクト用コード
function rgbToHsl(r, g, b){ r /= 255, g /= 255, b /= 255; var max = Math.max(r, g, b), min = Math.min(r, g, b); var h, s, l = (max + min) / 2; if(max == min){ h = s = 0; // achromatic }else{ var d = max - min; s = l > 0.5 ? d / (2 - max - min) : d / (max + min); switch(max){ case r: h = (g - b) / d + (g < b ? 6 : 0); break; case g: h = (b - r) / d + 2; break; case b: h = (r - g) / d + 4; break; } h /= 6; } outlet(0, h, s, l); } function hslToRgb(h, s, l){ var r, g, b; if(s == 0){ r = g = b = l; // achromatic }else{ function hue2rgb(p, q, t){ if(t < 0) t += 1; if(t > 1) t -= 1; if(t < 1/6) return p + (q - p) * 6 * t; if(t < 1/2) return q; if(t < 2/3) return p + (q - p) * (2/3 - t) * 6; return p; } var q = l < 0.5 ? l * (1 + s) : l + s - l * s; var p = 2 * l - q; r = hue2rgb(p, q, h + 1/3); g = hue2rgb(p, q, h); b = hue2rgb(p, q, h - 1/3); } r = Math.round(r*255); g = Math.round(g*255); b = Math.round(b*255); outlet(0,r, g, b); }
引用元
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】