Browsing articles in "yoku-t"

일요일이니까…

3月 7, 2010   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  일요일이니까… はコメントを受け付けていません

낮에 일어났다.
그래서 샤워를 한 시간도 하고 세탁도 하고 두 시간정도 일하고 가까운 던킨도너츠에 가서 도너츠 먹으며 공부하고 집에 돌아왔다.

불과 3행으로 하루가 끝나버렸다^^;;;;

근데, 요즘 친구랑 이야기하면 나의 레벨이 낮다고 느낀다. 나는 내가 하고싶은 일을 다 실행 할 수 있는 사람이 되고 싶다…

나는 하고 싶은 일이 너무 많다. 교육, 음악, 디자인, 작은것도 포함하면더 많은일에 흥미가 있어서 어느것도 하고 싶다. 그러나 나의 지식이 아직 모자라다.
장소나 타이밍, 그리고 순서도 중요다. 그리고 그게 어렵다.

나는 더 고민해야 되요!!!1

오늘의 일기, 뜻이 통할 것인가??

Someday(3/6)

3月 7, 2010   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  Someday(3/6) はコメントを受け付けていません

きょうはチョンダム&ヤンピョン行ってきた!!
チョンダムでまず見たものは,セグウェイに乗っていた人!!初めて見ました!30年後を見たかのようw写真撮れなかった.

ひさびさのしゃぶしゃぶ.

赤い肉.

工事現場アート.

カラフル.

Apple Is A.


パイプ.

何ということでしょう!木,フェンス,そして大先生までもが斜めになっていらっしゃいます.

…なんだ坂だったのか.


ここかなり急な坂なんです.

トイレ栽培.

CLUB&SPA

TOM’s Pretzel.

素敵な建物.

ここからヤンピョン.

色々置いてありますが,これ屋根の上なんです!この下に人々が住んでいます.

久々のたこ焼きです.

久々のビールです.

声の仕事

3月 5, 2010   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  声の仕事 はコメントを受け付けていません

きょうは,某語学教材の音声データの録音をしました.
つまりあれです,

日本語の発音

みたいな奴.それから,

A:はじめまして.私は◯◯です.どうぞよろしくお願いします,

B:はじめまして.私は◯◯です.こちらこそよろしくお願いします.

とか,

a:最近つまらないことばかりで,イライラしてしまいますけど….

b:どうしたんですか?何かありましたか?

a:そうですね.テストはダメだったし,バイトで忙しかったし….

こんな奴.こういう感じのをスタジオで録音してきました.
僕なんかがこんな仕事してEのかという疑問もありますが,とても楽しかった!写真撮るの忘れた!
しかし,原稿をその場でもらって,練習も無くほとんどが一発OKだったので出来上がりが不安です.まぁそれが韓国らしい気もするけどwお陰さまで予想より超早く仕事が終わった!まぁあとその教材の日本語チェックとかしなきゃならないけどね.
因みに,大学生の頃少し韓国語を授業で習ってて,その時の教科書が日本の某社の教科書だったんだけど,音声データは僕が今いる会社で作っているんです!なのでなんだか不思議な感じがします.




全然話は変わりますが,サイトのトップページhttp://yoku-t.net/のレイアウトをすっきりさせてみた!自分のパソコンで見ると上の画像のように見えるんだけど(クリックするとデカくなる),これってWindowsとかでもちゃんと表示されてんのだろうか?こーゆーのをしっかり対応させるのがムズイしめんどいね.

MyeongDong

3月 2, 2010   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  MyeongDong はコメントを受け付けていません

昨日はミョンドン行きました!しかも一日に二回も!!
相変わらず日本人だらけ!

スタバから見えたもの.

足マツサーヅ(40分)2万ゥオソですw

夜のミョンドン.

最近韓国発のH&Mがミョンドンに出来たから行ってみた.日本でH&M行ったこと無かったから初めてです.人だらけ,そしてダストがすごかった.床も埃だらけ!素敵な色の服がたくさん売ってた.空いている時に行ってみたい.

H&Mが入ってるビルのトイレが凄かった!!

個室のドアはOnAir??

ブレブレになってしまったけど,壁紙の赤いのは,映画館の椅子の模様です,

오목교와 막걸리 / 梧木橋とマッコリ

3月 1, 2010   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  오목교와 막걸리 / 梧木橋とマッコリ はコメントを受け付けていません

●最近오목교(梧木橋,オモッキョ)という所に行く機会が多いです.恐らくソウルに住んでいる外国人は皆訪れる場所だと思います.

東京都庁みたいな形をした建物の현대백화점(現代百貨店).下が百貨店で,上はマンションになってます.

SBS(Seoul Broadcasting System).テレビ局です.

駅前にある小学校(初等学校).

…とその隣の中学校.

●先週の水曜日,マッコリを作りに京畿道の抱川(ポチョン)という所まで行って来ました.先述のSBSの番組収録で日本人を募集していて,僕もそのうちの一人として捕まった,というわけですw

材料.

マッコリ博物館的な所の一室で作ります.

これを一週間位放置すると出来るらしい.

様々な色のマッコリと,マッコリ系菓子を食べる.

マッコリ醸造場.

そういえば外観.

そして周辺.

こっち見てるのはマネージャー.

説明を聞いています.という風景.

博物館の方.

この機械は…

日本製.ブレまくり.

何故かこっちを撮影.

放送は1日だそうです.だけど,このテレビのヤラセ的なものはやっぱり嫌いだ.決められた事を言ったり,わざとらしく頷きながら見学したり写真を撮ったりするのは無理だw
あと長時間車に乗って酔ったw

ページ:«1...32333435363738...50»

Archives