Browsing articles in "ksd6700"

[3D Light Writer]リリース1周年

10月 30, 2011   //   by rssfeeder   //   ksd6700  //  [3D Light Writer]リリース1周年 はコメントを受け付けていません

iPadを使って空中に光る立体の文字を描き出すアプリ「3D Light Writer」リリースから1年が経ちました。

そんなわけで先日、文化庁メディア芸術祭に応募しました。

どこまで簡易的に実現するかの考察

IMG_0763

5*5のビットマップフォントスケッチ

IMG_0764

[節電]さようなら、ネオン管で節電 in ゴールデン街

10月 30, 2011   //   by rssfeeder   //   ksd6700  //  [節電]さようなら、ネオン管で節電 in ゴールデン街 はコメントを受け付けていません

新宿ゴールデン街ビッグリバーの窓から展示。

DSC_6272

展示中に原発推進派により破壊。

脱原発派により作品お買い上げ。

展示協力して頂いた大川ママ有り難うございました。

ビッグリバー

新宿区歌舞伎町1-1-6-2F(ゴールデン街5番街)

ビッグリバー-新宿ゴールデン街5番街にあるお店でーす

ビッグリバー on Twitter

おまけ

村上春樹風にネオン管で節電 in ゴールデン街について語るスレ

[写真]震災から半年、福島県 広野町へ行ってきた。

9月 19, 2011   //   by rssfeeder   //   ksd6700  //  [写真]震災から半年、福島県 広野町へ行ってきた。 はコメントを受け付けていません

町全域が緊急時避難準備区域に指定されている福島県広野町に行ってきた。公共交通で行けるのが広野までだったので。

久ノ浜駅 – 広野駅間は、常磐線代行バスに乗った。(8月1日から運行してる。)


大きな地図で見る

築歴

不明

見所
  • タイル貼り
  • 窓の形状
テナント

[U80建築]サンタモニカ市川@京成八幡

8月 27, 2011   //   by rssfeeder   //   ksd6700  //  [U80建築]サンタモニカ市川@京成八幡 はコメントを受け付けていません

IMG_0930