맥도날드 / メクドナルドゥ
일본도 한국도 맥도날드가 많이 있습니다. 내가 한국의 맥도날드에 와서 처음에 느낀 것은, 포테이토의 먹는 방법이에요!
포테이토를 트레이에 전부 내고 있다!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
일본에서는, 보통 포테이토를 종이 용기에서 내보내지 않고 먹어요. 그러므로, 이것을 처음으로 보았을 때에는 매우 놀랐어~!
다음 일본에 돌아갔을 때는, 맥도날드에 가서 실천해 보고 싶어요~ww
2009.10.24-25 oxoxo Archive Exhibition at Design Festa [デザイン フェスタ]
[日本語は下記]
Our installation archives will be shown at Design Festa on Oct. 24 – 25, 2009.
The sound of “COBALT BOMB alpha Omega”, Japanese crazy OTAKU sound makers (J-Style Mash Up DJ/VJ + Programing Team) is translated to visible and physical objects by oxoxo’s installation works.
International Art Event, Design Festa vol.30
Date: 2009.10.24(Sat) – 25(Sun) 11:00 – 19:00
At: Tokyo Big Sight West hall 1, 2, 3, 4(We’re here! E-0016), Atrium & Outdoor
Art Works: Grooving Water, Airquake
Design Festa – a biannually held event that began in 1994 for artists from all over the world will see its 30th incarnation this October! There will be over 2600 Booths, Performance and Live Music areas, Restaurants Cafes and Bars. Two days filled with art, energy, excitement and discovery!
Design Festa – a biannually held event that began in 1994 for artists from all over the world will see its 30th incarnation this October! There will be over 2600 Booths, Performance and Live Music areas, Restaurants Cafes and Bars. Two days filled with art, energy, excitement and discovery!
2009.10.24-25, 東京ビッグサイトで開かれるデザインフェスタにインスタレーション作品を出展します。
コバルト爆弾αΩのクレイジーサウンドがoxoxoのインスタレーションに入力されます。
アートイベント デザインフェスタ vol.30
日時:2009年10月24日(土)・25日(日) 11:00 – 19:00 東京ビッグサイト
場所:東京ビッグサイト西ホール全館 (oxoxoの展示は西4ホール E-0016)
出展作品:Grooving Water, Airquake
091114きらきら夢ひろば
「MAD川口教授 × ksd6700 from WAVIRUS(INAGE)」が音と光と妄想を担当します!
妄想が爆発気味な二人がお送りするパッションが、はみ出た子ども達に夢と希望と妄想を植え付けます。
11/14(土)に船橋の本町通り商店街と地元のNPOが開催する「きらきら夢ひろば」にて、
現代美術家の門脇篤さんをお呼びして、「コミュニティアート城」という企画を行います。この企画は、プラダンを切り出して作ったブロックに、絵を描いて積み上げて城をつくるワークショップ(添付画像1)と、委託販売で商店街の逸品を取り扱うセレクトショップ(添付画像2)を中心としたものです。
それに加えて、城の周りに非日常的な空間を作り出して、日頃見ない角度から町をみせたいと考えています。
それには、多方面で活動されている樫田さまのDJプレイが最適であると考えています。日時:11/14(土)10:00-16:00
場所:船橋本町通り商店街スクランブル交差点(JR船橋駅徒歩5分) http://tinyurl.com/yelvwl8*お祭りの様子は以下のページからご確認ください。
フリッカー: http://www.flickr.com/photos/c……883668526/
ブログ: http://kirayume.seesaa.net/
コミュニティアート・ふなばし: http://communityart.cocolog-ni…….com/news/
リムジンとデザイン
●リムジンを見ました!しかも2台同時に!!
●デザイン関係のイベントが開催中なので行ってきました!写真をたくさん撮ったんだけど,flickrの容量の関係ですぐアップできないので,それはまた後日ってことで.
或る大学の卒業展示会から①:赤信号は渡ってはいけません!(光のゲート)
赤信号は〜のモック
或る大学の卒業展示会から②:喉が渇いた!のモック
水の飲み方
これは某大学の芸術学部(イベントとは関係ないです)
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】