家の周りの風景②+α
昨日時間ができたので,ちょっくら散歩しました。
家から5分位歩いた「ノニョン」というところです。
カニの水槽には沢山のカニが。…あれ,1匹だけ飛び出しちゃってますね。
…と思いきや,もう1匹飛び出してビルの上に!!
ノニョンから更に5分位歩くと,「シンサ」というところに着きます。なんか撮影してた。
妙な形のビル。
なんか視線を感じると思ったら…妙なニコちゃんマークが!
シンサから更にまっすぐ歩くと…
陸上競技場並みの線。そして…
ハンガンという川に到着。とりあえずわたってみます。
なんかこの妙な動物もこんにちは〜とか言っている気がします。
車と人が渡れます。
展望台。外国人が多かった。
川岸にはサッカー場とか。
ソウルもなかなか素敵なとこでしょ?
広い川。
橋を少し歩いてから岸を眺める。
結構な速さで車とかが通過していきます。
水上スキーしてる人もいました。
対岸が近づいてきました。
なにやら家だらけの風景が。
川沿いを走る車と電車。なんかソウルにいるとここってよく通るんです。
さっきまでいた岸の方を眺める。
この時期に赤い葉っぱです。
隣の橋の下まで移動。自転車に乗ってる人がたくさん!
これからこの橋を渡って戻ります。
橋から見たオクス駅。つい最近までよく乗り換えで使っていた駅なので,逆の視点で見ると不思議な感じがします。
アパート群。
なんだか道路が薄っぺらい?
この橋は,人+車+地下鉄(ハイパーな人が多い3号線)が通ります。
ソス。
さっき渡った橋が見えます。
昔こんな写真のポストカードを買った覚えがあります。
最初にいた岸に戻ってきました。
車の標識。
現代アパート。
この先真っ直ぐ行くとアックジョンです。
現代百貨店。
ここがアックジョン。左側はギャラリア百貨店。
ぷりぷりっていう店がありました。
日本でいう「ドライブスルー」を初めて見ました。「マックドライブ」だそうです。
ゴリラ。三茶にいるゴリラの兄弟でしょうか。
なんだか素敵なビルがありました。
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】