[提案][製品]*Ustreamする製品の提案

5月 9, 2010   //   by rssfeeder   //   Artists, WAVIRUS  //  [提案][製品]*Ustreamする製品の提案 はコメントを受け付けていません

Ustream(ユーストリーム[2])とは2007年の3月に設立された[3]アメリカの動画共有サービスである。ライフキャスティングやライブビデオストリーミングなどのプラットフォームを提供する、さまざまチャンネルネットワークで構成されている[4]。動画視聴者とのチャット機能や、視聴者から投票を受け付ける機能などがある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Ustream

現在は映像をネット中継配信する道具としてパソコン・iPhoneAndroid搭載携帯の選択しか存在していない。既存のハードを生かす製品の提案を致します。

Ustreamする製品の開発提案

SDメモリーカードに無線LANクライアント機能を内蔵しており、SDカードスロットを搭載し動画撮影が可能なデジタルカメラ、ビデオカメラであれば基本的にはどの機種でも使用可能となっている。このカードを使用することで、メモリカードをカメラから取り出したり、カメラをパソコンに接続することなく、記録した動画データを無線LANによるワイヤレス通信でUstreamにて中継することが可能となる。

Ustream以外のネット中継サービスにも対応。

関連:Eye-Fi(アイファイ)

Eye-Fi(アイファイ)は、米Eye-Fi,Inc.が発売する無線LAN機能を内蔵したデジタルカメラ用SDメモリーカード及びそれを使用したネットワークサービスである。日本では日本法人アイファイジャパン株式会社が販売している。

http://www.eyefi.co.jp/

Comments are closed.

Archives