[ほくろプロジェクト]ほくろプロジェクト
2005年頃のアーパーは非常にコンセプチュアルで、社会風刺に富んだ洒落はパンピーにも分かりやすかったように思う。
いくつかの妄想は作品として実現されたが殆どが手つかずだったので、今回はそんなコンセプトどまりの作品を紹介します。
2005年07月29日 10:55
by @ksd6700
そろそろちゃんと最終章にして締め上げてどッかに提出してノーベル賞なんかを頂きたいんです。
ほくろ占いを元に、不可逆な人生をもっとアグレッシブに愉しみましょう。
顔にマジックでほくろを書いて、さあ新しい人生を歩みだせ。
人相占い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鼻にホクロや傷があると性機能が不十分であると言われる。
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】