PUNKSPRING 09!!!に行ってきました。
ο(オミクロン)です。コバルト爆弾αΩではテノリオンとマネージャーやってます。
コバルト爆弾αΩの持つイメージとはかけ離れていますが、
アニメやゲームに全く疎いο(オミクロン)ですが、聴く音楽の幅の広さはメンバーでも1,2を争います。
そんなこんなで、PUNKSPRING 09に行ってきました!
昨日のきゅぴんッパーティの打ち上げにてそんなに飲んでないけど二日酔いに。
夕方まで頭痛で死んでましたが、なんとか復活して海浜幕張へ。
今年初めてのフェス!!!フジロックもサマソニも楽しみだ!!!
さて、見たバンドは4つ!!!
ENTER SHIKARI
トランスとメタルを混ぜた変態バンド!
渋谷DUOでの単独ライヴを見た時よりもたくましくなってた気がする。
THE HIVES
スウェーデンが産んだ奇跡のガレージロックバンド
12年前くらいにPVを見て衝撃を受けたけど、バンド名を忘れてそのまま忘却の彼方へ。。。
が、02年位のサマソニのライヴ映像を見て再び衝撃が!!!CDを全て持ってる数少ないバンドの一つです。
単独ライヴはいつも行けず涙を飲んできたけど、フジロック06で見てショック死して以来の生HIVES!!
Vo.のペレのオーディエンスをしっかりとあげていくショウマンシップに感服!
最前エリアで揉みくちゃに成りながら、歌い、叫びましたYO!!!単独ライヴ行ったら本当に死ぬかも。
NOFX
アメリカのリアルパンクバンド。
F**k North Korea!!!て言ってたwそうだよF**kだよ。 大御所の言う通りだ。
murder the govermentが生で見れてあがった。Bushがいなくなったことを実感。
SUM 41
カナダの生んだスーパースターバンド
STILL WAITINGくらいしか知らないかと思ったら知ってる曲ばかり。
気軽に口ずさめるメロディがいい!
最後はVo.のデリックがドラムで演奏してた。エンターテイナーだ。
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】