[Gマーク]赤ちゃんのオデコにGマークのシール貼る(2008)
CUPO OGのフミコが結婚し赤ちゃんが生まれたと聞いてやりたかったプロジェクト。
2008年07月05日 22:15
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23601691&comm_id=789747
ksd6700
赤ちゃんのオデコにGマークのシール貼りたい。
子どもこそが人間が作る一番すばらしいモノだという思想の元、赤子のオデコにGマークのシールを貼付け、お母さんにはグッドデザイン賞を授与するプロジェクト。
OTKに云わせると「GOODなんかじゃないよ!GODだよ!」そんじゃ「ゴッドデザイン賞」だよね。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53584594&comm_id=3798339
思いついた後、偶々知ったが、同様のお祭りが栃木県に400年前からあるらしい。
赤ちゃん『健やかに』 足利富士浅間神社で祭り 2010年6月2日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20100602/CK2010060202000093.html
赤ちゃんの額に御朱印をペタンと押して無病息災を祈る「初山のペタンコ祭り」が一日、足利市田中町の足利富士浅間神社で開かれ、県内外から多くの子ども連れが訪れた。
四百年ほどの歴史があるとされる市の重要民俗文化財。毎年、神社がある初山の山開きに合わせてこの日に実施している。昔、市内を流れる渡良瀬川が何度も洪水を起こし、飢饉(ききん)や疫病で多くの子どもが亡くなったため、神様の御加護で幼い命を守ろうと始まったという。
神社は二カ所あり、男児は高い山の男浅間、女児は低い山の女浅間へ参拝する。長男諒汰ちゃん(八カ月)と男浅間を訪れた同市五十部町の主婦高瀬益美さん(34)は「丈夫に健やかに育つようにお願いしました」と満足そうだった。 (清水祐樹)
で、今年生まれた新生児をグッドデザイン選考会に出品。毎年出品し続ける。んでそれをアーカイブするってのをやりたい。
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】