[生中継]USTREAMの2010年を振り返る
2009年頃からのUSTREAMでの出来事(特に国内テクノ事情について)をまとめてみました。
ケツダンポトフ – そらの
2009.05.00-
MOGURA
2009.08.28-
SoftBankがUstreamの筆頭株主になる
- 2010.01.29
当社は、インターネットを利用したライブ動画の配信サービス(ビデオストリーミングサービス)を提供する、Ustream, Inc.(ユーストリーム、本社:米国カリフォルニア州、社長:John Ham(ジョン・ハム)、以下Ustream)に対し、2010年1月29日に約2,000万米ドル(約18億円、出資比率13.7%)を出資
DOMMUNE
- 2010.03.01-(MON-THU,SUN)19:00-24:00
東京・渋谷に姿を現した、視聴者参加型のライブストリーミングスタジオ
SOLAR FREQUENCY – Episode ONE
- 2010.05.30(SUN)12:00-
石野卓球がKAGAMIの”Tokyo Disco Music All Night Long”をかける模様が流された。Jeff Millsは生中継されず
Love Parade2010
- 2010.07.24(SAT)
東京放送部-ネット生放送中に事故発生、YouTubeもUSTREAMも放送中止に
27チャンネルの中継は前代未聞だった。
坂本龍一 北米ツアー2010
- 2010.11.06(SAT)13:00-
本公演はiTunesアルバムとして配信
WILD LIFE(宇多田ヒカル)
- 2010.12.08(WED)19:00-
ユニークユーザー34.5万人、最大同時視聴者数10万人以上、のべ92.5万人がアクセス。民主党代表選配信時のユニークユーザー数27万人を抜き、国内過去最多の配信数を記録した。
スカパー!、スペースシャワーTVで放送予定
UTAUツアー2010(坂本龍一/大貫妙子)
- 2010.11.18(THU)19:00-
坂本龍一が自身の私物機材で中継する「ひとりUSTREAM」企画
WOWOWで放送予定
追加更新
Re:animation (リアニメーション) @新宿歌舞伎町コマ劇場前
- 2010.12.23(THU)12:00-20:00
新宿歌舞伎町コマ劇場前に1000人USTに2000人集めてテクノとアニソンを流した奇跡。ファミマのビールが完売。回線はWiMAXとのこと。
—-
メモ
DOMMUNEに呼んで欲しい人:ピストン西沢(元祖生中継DJ)、酒井法子(トランスDJ)
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】