[音楽]TKジャングル

6月 18, 2011   //   by rssfeeder   //   ksd6700  //  [音楽]TKジャングル はコメントを受け付けていません

TKこと小室哲哉先生(以下:小室さん)が1995年頃に日本のポップスに取り入れたジャングルを総称して「TKジャングル」と呼んでみました。

大してジャングル詳しくないんですがまとめてみましたよ。

wiki-ジャングル(音楽)

ジャングルは、1990年代に興ったサンプラーを多用して制作される音楽ジャンルのひとつ。

ドラムのフレーズをサンプラーに取り込み分解、並べ替えたりしたもの(=ブレイクビーツ)を倍速のピッチで再生する高速で複雑なリズムと、リズムマシンのフロアタムの音をサンプラーでピッチを落としたものや正弦波等を用いたルーズな低いベース音が特徴。

テクノ系レゲエに分類される。同系統の音楽には、ラガ・テクノやニューハウス等がある。

ターンテーブルの回転数を誤ってならしてしまったのを面白がってそれを音楽に仕立て上げたレゲエDJたちが祖先とされ、はじめはレゲエ音楽の亜流であったが後にドラムンベース等のジャンルが派生したりあらゆるポピュラー音楽にモチーフとして用いられたりする。

小室さんのジャングルはレゲーおじさんのしゃがれた声とか、ピアノのコードが裏拍で入ったりとラガジャングルの影響が顕著なんですね。

wiki-ラガってのは電子楽器を使ったレゲーの事らしいです。知らなかった。

以下、TKジャングル。

H Jungle With t – WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント(1995)


D

TKMC NON EDIT TALK : 小室哲哉★マーク・パンサー

「ブヤカ♪ブヤカ♪」はマークがやってた。

2010年にAAAがカバーしてましたね。

AAA – WOW WAR TONIGHT -Toki ni wa Okose yo Movement- (2010)


D

H Jungle With t – Going Going Home(1995)


D

Roland JD-800が映ってます。

久保こーじ – 小室哲哉のJD-800

石坂翔太 – JD-800!!!

内田有紀 – Only You(1995)


D

TKMC NON EDIT TALK : 小室哲哉★内田有紀

globe – Joy to the love(1995)


D

minako−Tears(1995)


D

田中美奈子。1995/10/25発売。作詞:藤野まなみ 作曲:小室哲哉。

minako「Tears」

globe – Sweet Heart(1998)


D

他にもTKジャングルあったら教えてください。

小室さん1995年凄いな…他のところでイタロハウスやったりしてるし忙しすぎる。

tjm(tetsuya komuro Jungle massive)名義でもジャングルやってたみたい。

SHIBUYA NIGHT ’95/5/? 渋谷・クラブクアトロ
tjm – TAKE ME UP (1995 cutting edge CTJT-6017)
tjm – ONE TIME TWO TIME (1995 cutting edge CTJT-6016)
tjm – AUTOMATIC (1995 cutting edge CTJT-6018)

http://megamix.ocnk.net/product-list?keyword=tjm&Submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

tjm – tetsuya komuro Jungle massive (1995年7月19日 avex?)

参考

Old school Ragga Jungle mix


D

セレクターズチョイスRAGGA JUNGLE

http://www.reggaerecord.com/jp/content/selectorschoice.php?id=28

http://www.reggaerecord.com/jp/content/selectorschoice.php?id=37

SL2 – On A Ragga Tip 1992 Slipmatt & Lime


D

Trinity – Gangsta


D

Remarc – R.I.P


D

酩酊音楽生活 – 日本産テクノJPOP(小室哲哉と小林武史)

Comments are closed.

Archives