ゲーム「TECHNOPLANET DEFENSE FORCE」をリリース
今年もtechnoplanetをよろしくお願いします!
新年一作目の新作は、なんと「ゲーム」!
コラボレーションによって実現したシューティングゲーム「TECHNOPLANET DEFENSE FORCE」です。
※下のタイトル画像をクリックでゲームのリンクに飛びます

ゲームクリエイター津田沼による、Unityを使用した3D空間シューティングゲームです。
突如やってきたtechnoplanetのロゴキャラクター「TEPO」の侵略から惑星を救え!
企画:technoplanet
プログラミング:津田沼スタジオ
BGM:Hdklab
SE:s.h
フォント:KNARF ART, Marianfudge
-ダウンロード版-
ブラウザでは動作が重いという方はこちらをどうぞ
Windows (15.2MB)
Mac OSX (29.9MB)
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】