LIVE IN SINGAPORE [DAY 2]
Mixed veg. rice (@ Fu Yuan Can Shi) http://t.co/cMby3C0Xst pic.twitter.com/G3ev7cwL5A
— omikron (@ecomija) March 27, 2014
現地のおばあちゃんに中国茶を飲まれた
— かっか (@kakka_NC) March 27, 2014
Kappa demonstrates VJ application #AnoTag. http://t.co/JTB3GNrAwn
— コバルト爆弾αΩ (@CobaltBombAO) March 27, 2014
Discussion with Japanese researcher (@ Keio-NUS CUTE Center) http://t.co/6tHZCIqqAz pic.twitter.com/0IqDQXURop
— omikron (@ecomija) March 27, 2014
あのタグで待ってるのプレゼンした pic.twitter.com/xcDgQMt6QH
— かっか (@kakka_NC) March 27, 2014
有意義な時間をありがとうございました!明日もよろしくお願いします!RT @kentarouyasu: CUTEであのタグのデモを見せていただきました!!!!テンションだだ上がってしまった…、 pic.twitter.com/ymWiJaL7mE
— コバルト爆弾αΩ (@CobaltBombAO) March 27, 2014
omurice (@ The Terrace) http://t.co/p8etYzlDh2 pic.twitter.com/aNIIgAm03y
— omikron (@ecomija) March 27, 2014
コバルト爆弾ライブ@シンガポールのポスター!超ベリークール! pic.twitter.com/lzcaiIv855
— 及川ゼータ@コバルト爆弾αΩ (@oikawaverZ) March 27, 2014
お忙しい中、ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします。 RT @nkymuta: コバルト爆弾αΩ の方々がオフィスにやってきて「あのタグ」デモなど見せてもらった。ソフトウェアもすごいがタグ付けされた1000ファイル以上の動画ファイルデーターベースが圧巻。
— コバルト爆弾αΩ (@CobaltBombAO) March 27, 2014
We will perform at NUS Utown tomorrow night!!! http://t.co/zINkkgbU97
— コバルト爆弾αΩ (@CobaltBombAO) March 27, 2014
あしたNUSでライブをするそうな。
— NE6 (@nkymuta) March 27, 2014
オフィスで、100yenレーベルからシャープネルやら任天導師セガソニーなどイソターネット以前の話で盛り上がるなどした、世の中予想だにつかないことが起こるらしい。
— NE6 (@nkymuta) March 27, 2014
どうやら東京ナード界隈にも中野系(古参)、秋葉系(新参)というような区分があるらしく、100yenレーベルは中野系らしい、ハルカ君にきいたら代々木系、最近は三鷹系と答えそうだ。
— NE6 (@nkymuta) March 27, 2014
どちらかというと100円レーベルは渋谷系かなーと思っております。
— 100yenLABEL (@100yenlabel) March 27, 2014
しかし「**系」とかいった瞬間にそこにある細かい人同士の繋がりだとか、マンションの一室でなにかやろうとコツコツ企んでる一人の鋭意だとかが見えなくなるからよろしくないと思うのである。
— NE6 (@nkymuta) March 27, 2014
Geek x Nerd (@ Starbucks – @sg_starbucks) http://t.co/uxOhapzY0E pic.twitter.com/CvSpS4dUkO
— omikron (@ecomija) March 27, 2014
NUS、みんなスタバでドヤ顔MacBookやってる
— かっか (@kakka_NC) March 27, 2014
dinner (@ Foodclique) http://t.co/955joSAjXg pic.twitter.com/LKZ2S13y6G
— omikron (@ecomija) March 27, 2014
Preparing for tomorrow performance! Majulah Cobalt Bomb Alpha Omega! http://t.co/H8YDjsq1Tg
— コバルト爆弾αΩ (@CobaltBombAO) March 27, 2014
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】