NHK Eテレ 大科学実験 (実験59「音の特等席」) 装置提供しました
ゼロバイゼロは、本日12/27に放送予定のNHK Eテレ 大科学実験で使用される、音を可視化する装置のデザイン・設計・製造を行いました。放送は、来年1/23,24 にもされる予定です。
ぜひ番組をご覧ください!
http://www.nhk.or.jp/rika/daijikken/?das_id=D0005110327_00000
http://www.daikagaku.jp/
大科学実験 実験59「音の特等席」
12/27(土) 19:45~19:55 Eテレ
1/23 (金) 10:05~10:15 Eテレ
1/24 (土) 19:45~19:55 Eテレディレクター 杉山弘樹
制作 福田麻衣子Cast Gil Bird, Nicolas Pujol
Olga Golparian / Jordan Kelker / Ana Roman撮影 牛山千里
照明技師 酒井 順(マジックハンド)美術 馬場忠(ウィーズ)
実験装置 ゼロバイゼロ / 飯田電気製作所ラインプロデューサー 福田麻衣子
総合演出 寺嶋章之
EP 羽岡伸三郎
CP 後藤大介production biogon pictures/NED
via biogon pictures
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】