201802 Singapore ( シンガポール ) ?? -2: マリーナ・ベイ・サンズ 周辺-
マーライオン を見た後は, マリーナ・ベイ・サンズ に行ってみました。 なぜ マリーナ・ベイ・サンズのプール から水がこぼれてこないのか!? そんなどうでもいい疑問も解決できましたよw
3本のビルの上には インフィニティプール が!!
後ろを振り向くと, 多くの高層ビルが立ち並んでいます。
旧正月 のイベント会場みたいのがありました。 ここは多分エントランス。
なんだか遊園地みたい… 「福」と書かれた看板が… そしてその後ろには マリーナ・ベイ・サンズが。
ここはもともとイベント用スペースなのでしょうか…
右側の花みたいな建物は, アートサイエンス・ミュージアム だそうです。
ずどーん! マリーナ・ベイ・サンズを様々な角度から見ていきます。
これは, シンガポール・フライヤー (観覧車) です。
建築家の黒川紀章さんが設計に携わったそうです。
アートサイエンス・ミュージアム
下の方からもマリーナ・ベイ・サンズを撮ってみました! なかなかきれいな建物ですね!
花と シンガポール・フライヤー。
空を見上げる石像と, マリーナ・ベイ・サンズ。
ここは, ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ ( Gardens by the Bay ) という植物園です。
シルバーガーデン ( ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ )
シンガポール・フライヤー
紫色のデカいやつは, スーパーツリーグローブ ( Supertree Grove )。
スーパーツリーグローブだらけ! なんだか近未来な感じがしますね!
スーパーツリーグローブ と マリーナ・ベイ・サンズ。
下からドーン!
いかにも 植物園 って感じのところ。
上の通路みたいなところは OCBCスカイウェイ (OCBC Skyway ) という名の吊橋。
優雅に歩いてみたいっす!…と思っていたら…
悪天候のため, この日はクローズとのことㅠㅠ
色々かっこよすぎて, 写真を撮りまくるw
XX年後って感じでしょうか。
実は植物もたくさん生えています。
マーライオン とは反対側から見る マリーナ・ベイ・サンズ です。
少し離れたところからの スーパーツリーグローブ。
空 と 雲 と 川 と 噴水 と 不思議な建物 と 木々 と 散歩道
そういえば シンガポール は暖かいです
UFOでも飛んでいそうな感じ。
木々が生い茂っています。
少し晴れてきました。
広い道路
左側の壁見たくなっているのが マリーナ・ベイ・サンズ。
ででーん!
ビルの部分の側面はこんな感じです。
ついに, マリーナ・ベイ・サンズの中に入ってみました!
これは入り口の外側から真上を見た感じ!
写真の右側がマリーナ・ベイ・サンズ。
この写真だと左側。
ガラスがいっぱい!
マリーナ・ベイ・サンズの展望階からの眺め!
ここは, 宿泊しなくても登ることができます。
なんだか船がいっぱい!
シンガポール・フライヤーよりも高いっす!
アートサイエンス・ミュージアムも上から見えちゃいます!
そして, マーライオンもちっちゃい!
高層ビル群。 シンガポール を制覇した!…なんちゃってw
様々な国から 観光客 が訪れています。
このときは曇っていて, ちょっと寒かった!
左側の奥にはインフィニティプールが!
だがしかし, プールは宿泊者のみなので, 外側からちら見だけです。
プールの水が地上にこぼれない理由がよくわかります!
レストランバーみたいのがありました。 こんな高いところに。
次は地下にあるショッピングセンターへ。
水が流れていて, 船があるんです。 遊園地のアトラクションみたいな!
船乗り場。
水路の終点の先には地下鉄の駅があります。
ベイフロント駅 ( Bayfront )でした。 ここから地下鉄に乗って次の場所へ!
地下鉄車内での, 飲食, タバコ, 火気, そして… ドリアン は禁止です!
201802 Singapore ( シンガポール )
-2: マリーナ・ベイ・サンズ 周辺-
投稿 201802 Singapore ( シンガポール ) 🇸🇬 -2: マリーナ・ベイ・サンズ 周辺- は yoku-t.net (ヨクティネット / 요쿠티넷) に最初に表示されました。
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】