FLAT402.online_at_datafruits.fm//Feb2019
HyugaDaichiさん主催のネット連動イベントにDatafruits.fm枠で参加。導入の「Tony!Tony!Tony!Tony?」は、AmazonPrimeで見た「Popstar:Never Stop Never Stopping」から拝借。普段やらない流れで後半オールドスクールなハウス。
—-
1: 雪村いづみ – GUESS WHO I SAW TODAY [Live]
2: EternalSunset – Bounce × 森高千里 – don’t stop the music
3: TRF – TIME AFTER TIME
4: Me&My – Dub-I-Dub (Underground Dub)
5: EUROGROOVE – Dive To Paradise (Boyz With Pride 12″mix)
6: Soichi Terada – Rising Sun Up
7: Frankie Knuckles Ft. Roberta Gilliam – Workout [1992 Vocal Mix]
8: Human Life – In It Together (Director’s Cut Signature Togetherness)
9: GTS Ft. Melodie Sexton – Save The Best For Last [Sh Club mix]
10: Susumu Yokota – Sleepless Life
11: Denki Groove – Shangri-La
12: poolwater – jack ur body (ksd6700 remix)
13: ksd6700 – Foxx Komputer
—-
http://flat402.online/
https://www.facebook.com/events/489566461450777/
https://datafruits.fm/
—-
「2次元と3次元を超えた音楽体験を世界規模での共有」
というコンセプトを下にオンライン・ミュージック・フェスティバル「FLAT402」が2019年2月8日(金)から11日(月)までの4日間連続で開催決定!
今回も多数の国内&海外は勿論、バーチャル空間からのアーティストなど、多数出演!
—-
The “FLAT402” is the online music fes in internet.
Recent entries
- jit.gl.gridshape の matrixoutput についてのメモ #max8
- jit.gl.pix で簡易モーションブラー #max8 #jitter
- jit.gl.pix で Gold Noise #max8 #jitter
- Gen で配列をつくる検討 #Max8
- Package Managerで配布されているease objectを使いやすくしてイージング #max8
- Node for Max を用いて、定形外のUDPデータを受信 #Max8 #n4m
- 平ハウス物語 – 山田尚子監督作品 非公式ファンイベント
- The Splendid Expression – GITADORA×NOSTALGIA
- ghost in my place【from DEEMO II】
- EP “Boys O’Clock”
- 7th Album “多次元宇宙論”
- LEON.jpのWEB特集「大人のいい時間」にAromが紹介されました。
- 音できらめくキャンドルライト Arom(第2世代)発売開始
- EP “Strange Story”
- 都市の呼吸【from Cytus II】