Browsing articles from "5月, 2010"

AAA – Dream After Dream 〜夢から醒めた夢 〜/逢いたい理由

5月 12, 2010   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  AAA – Dream After Dream 〜夢から醒めた夢 〜/逢いたい理由 はコメントを受け付けていません

トリプルエー!!!

Dream After Dream 〜夢から醒めた夢〜 / AAA



逢いたい理由 / AAA

[提案][製品]*Ustreamする製品の提案

5月 9, 2010   //   by rssfeeder   //   Artists, WAVIRUS  //  [提案][製品]*Ustreamする製品の提案 はコメントを受け付けていません

Ustream(ユーストリーム[2])とは2007年の3月に設立された[3]アメリカの動画共有サービスである。ライフキャスティングやライブビデオストリーミングなどのプラットフォームを提供する、さまざまチャンネルネットワークで構成されている[4]。動画視聴者とのチャット機能や、視聴者から投票を受け付ける機能などがある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Ustream

現在は映像をネット中継配信する道具としてパソコン・iPhoneAndroid搭載携帯の選択しか存在していない。既存のハードを生かす製品の提案を致します。

Ustreamする製品の開発提案

SDメモリーカードに無線LANクライアント機能を内蔵しており、SDカードスロットを搭載し動画撮影が可能なデジタルカメラ、ビデオカメラであれば基本的にはどの機種でも使用可能となっている。このカードを使用することで、メモリカードをカメラから取り出したり、カメラをパソコンに接続することなく、記録した動画データを無線LANによるワイヤレス通信でUstreamにて中継することが可能となる。

Ustream以外のネット中継サービスにも対応。

関連:Eye-Fi(アイファイ)

Eye-Fi(アイファイ)は、米Eye-Fi,Inc.が発売する無線LAN機能を内蔵したデジタルカメラ用SDメモリーカード及びそれを使用したネットワークサービスである。日本では日本法人アイファイジャパン株式会社が販売している。

http://www.eyefi.co.jp/

NTRseries006

5月 6, 2010   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  NTRseries006 はコメントを受け付けていません

麗水市(ヨス市/여수시:http://www.yeosu.go.kr/)のマークがなんとなくエイベッ何とかのマークに似てる気がしました。


NTRseries001
NTRseries002
NTRseries003
NTRseries004
NTRseries005

MAX COFFEE in KOREA

5月 4, 2010   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  MAX COFFEE in KOREA はコメントを受け付けていません

일본에서 인기가 많은 캔 커피 “맥스 커피”가 이번에(4월부터?) 한국에도 상륙했어요~!
저는 패미리마트에서 발견했어요!!
日本でも話題になったマックスコーヒーが,最近韓国に上陸したようです!

맥스 커피는 일본에서도 처음에는 이바라키나 치바에서만 판매했는데 2006년부터 도쿄에서도 발매했어요. 그러다가 인기가 많아져서 2009년에는 일본 전국에서 발매 개시되었어요.
맥스 커피는 캔 커피중에서도 맛이 단 편이에요.

家の周りの風景②+α

5月 3, 2010   //   by rssfeeder   //   yoku-t  //  家の周りの風景②+α はコメントを受け付けていません

昨日時間ができたので,ちょっくら散歩しました。

家から5分位歩いた「ノニョン」というところです。

カニの水槽には沢山のカニが。…あれ,1匹だけ飛び出しちゃってますね。

…と思いきや,もう1匹飛び出してビルの上に!!

ノニョンから更に5分位歩くと,「シンサ」というところに着きます。なんか撮影してた。

妙な形のビル。

なんか視線を感じると思ったら…妙なニコちゃんマークが!

シンサから更にまっすぐ歩くと…

陸上競技場並みの線。そして…

ハンガンという川に到着。とりあえずわたってみます。

なんかこの妙な動物もこんにちは〜とか言っている気がします。

車と人が渡れます。

展望台。外国人が多かった。

川岸にはサッカー場とか。

ソウルもなかなか素敵なとこでしょ?

広い川。

橋を少し歩いてから岸を眺める。

結構な速さで車とかが通過していきます。

水上スキーしてる人もいました。

対岸が近づいてきました。

なにやら家だらけの風景が。

川沿いを走る車と電車。なんかソウルにいるとここってよく通るんです。

さっきまでいた岸の方を眺める。

この時期に赤い葉っぱです。

隣の橋の下まで移動。自転車に乗ってる人がたくさん!

これからこの橋を渡って戻ります。

橋から見たオクス駅。つい最近までよく乗り換えで使っていた駅なので,逆の視点で見ると不思議な感じがします。

アパート群。

なんだか道路が薄っぺらい?

この橋は,人+車+地下鉄(ハイパーな人が多い3号線)が通ります。

ソス。

さっき渡った橋が見えます。

昔こんな写真のポストカードを買った覚えがあります。

最初にいた岸に戻ってきました。

車の標識。

現代アパート。

この先真っ直ぐ行くとアックジョンです。

現代百貨店。

ここがアックジョン。左側はギャラリア百貨店。

ぷりぷりっていう店がありました。

日本でいう「ドライブスルー」を初めて見ました。「マックドライブ」だそうです。

ゴリラ。三茶にいるゴリラの兄弟でしょうか。

なんだか素敵なビルがありました。

ページ:«123»

Archives